韓国公正取引委員会、「ガチャ」などで確率誤認をもたらしたとしてネクソンらメーカー3社に罰金を請求 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

韓国公正取引委員会、「ガチャ」などで確率誤認をもたらしたとしてネクソンらメーカー3社に罰金を請求

海外紙The Korea Heraldは、韓国公正取引委員会が、ネクソンら3つのゲームメーカーに対し、「ガチャ」などにおいて確率誤認をもたらしたとして罰金を請求したと報じています。

ニュース ゲーム業界
韓国公正取引委員会、「ガチャ」などで確率誤認をもたらしたとしてネクソンらメーカー3社に罰金を請求
  • 韓国公正取引委員会、「ガチャ」などで確率誤認をもたらしたとしてネクソンらメーカー3社に罰金を請求
  • 韓国公正取引委員会、「ガチャ」などで確率誤認をもたらしたとしてネクソンらメーカー3社に罰金を請求
海外紙The Korea Heraldは、韓国公正取引委員会が、ネクソンら3つのゲームメーカーに対し、「ガチャ」などにおいて確率誤認をもたらしたとして罰金を請求したと報じています。

今回罰金処分となったのは、Netmarble Games、NextFloor、ネクソンの3社。これはそれぞれの会社が運営する別のゲームに関するものです。Netmarble Gamesは、オンライン野球ゲーム『Ma9』において特定のゲームアイテムの取得率が“最大10%”と表記されていたものの、実際には5%前後であったことや、『Monster Taming』において、“1%以下”と表記されたキャラクター入手確率が実際は“0.0005%”以下であったことが挙げられています。

同様に、ネクソンは『サドンアタック』にて、いわゆる「ガチャ」で出現する16種のアイテムを集めるとボーナスが手に入るイベント“Celebrity Count”を開催しましたが、この16個の内一部は入手率が0.5%という低いものであったことが大きく問題視。46万ウォン(約4.5万円)を「ガチャ」に対し利用したユーザーも例示されました。また、NextFloorは『デスティニーチャイルド』にて、確率の誤認をもたらしたとされています。

罰金額については、ネクソンが最も大きく9億3,900万ウォン(約9,319.8万円)のペナルティと550万ウォン(約54.5万円)の罰金、Netmarbleは、4,500万ウォンのペナルティと1,500万ウォンの罰金。NextFloorは、500万ウォンの罰金のみとなっています。

欧米での「課金ルートボックス」の大きな動きとは別に、極東アジア圏では現在でも主流のいわゆる「ガチャ」。今回大きく問題視された『サドンアタック』の手法はいわゆる“コンプガチャ”に近しいものであり、日本では既に規制が行われています。しかし、他のケースと合わせて、こういった動きが近隣の国で起こったことは他人事ではないのかも知れません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 英オックスフォード大学、「ゲームが精神的健康にもたらす13の項目」を提唱―メリットからデメリットまで

    英オックスフォード大学、「ゲームが精神的健康にもたらす13の項目」を提唱―メリットからデメリットまで

  2. Steam2段階認証を提供する業者がハッキング?さまざまなデータが流出か…脅威度不明もご注意を

    Steam2段階認証を提供する業者がハッキング?さまざまなデータが流出か…脅威度不明もご注意を

  3. 実写ドラマ「フォールアウト」はシーズン5~6まで続く!?出演俳優が語ったと海外メディア報道

    実写ドラマ「フォールアウト」はシーズン5~6まで続く!?出演俳優が語ったと海外メディア報道

  4. トランプ関税により米国内でのゲーム機の価格が約70%上がる可能性―全米民生技術協会が報告書を発表

  5. 『パックマン』45周年グッズがしまむらにて5月10日発売!パックマンとアカベイのクッション、ゲーム画面イメージのアパレルや雑貨などラインナップ

  6. ニンテンドーアカウント規約変更―米国内向けは海賊版および不正改造への対応強化明記

  7. 【PC版無料配布開始】2DアクションSTG『Deadtime Defenders』&タイピングRTS『Touch Type Tale』Epic Gamesストアにて5月15日まで

  8. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  9. 『ガンヴォルト』などで知られるのインティ・クリエイツ、設立29周年。30周年記念タイトルもありえるか

  10. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

アクセスランキングをもっと見る

page top