韓国公正取引委員会、「ガチャ」などで確率誤認をもたらしたとしてネクソンらメーカー3社に罰金を請求 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

韓国公正取引委員会、「ガチャ」などで確率誤認をもたらしたとしてネクソンらメーカー3社に罰金を請求

海外紙The Korea Heraldは、韓国公正取引委員会が、ネクソンら3つのゲームメーカーに対し、「ガチャ」などにおいて確率誤認をもたらしたとして罰金を請求したと報じています。

ニュース ゲーム業界
韓国公正取引委員会、「ガチャ」などで確率誤認をもたらしたとしてネクソンらメーカー3社に罰金を請求
  • 韓国公正取引委員会、「ガチャ」などで確率誤認をもたらしたとしてネクソンらメーカー3社に罰金を請求
  • 韓国公正取引委員会、「ガチャ」などで確率誤認をもたらしたとしてネクソンらメーカー3社に罰金を請求
海外紙The Korea Heraldは、韓国公正取引委員会が、ネクソンら3つのゲームメーカーに対し、「ガチャ」などにおいて確率誤認をもたらしたとして罰金を請求したと報じています。

今回罰金処分となったのは、Netmarble Games、NextFloor、ネクソンの3社。これはそれぞれの会社が運営する別のゲームに関するものです。Netmarble Gamesは、オンライン野球ゲーム『Ma9』において特定のゲームアイテムの取得率が“最大10%”と表記されていたものの、実際には5%前後であったことや、『Monster Taming』において、“1%以下”と表記されたキャラクター入手確率が実際は“0.0005%”以下であったことが挙げられています。

同様に、ネクソンは『サドンアタック』にて、いわゆる「ガチャ」で出現する16種のアイテムを集めるとボーナスが手に入るイベント“Celebrity Count”を開催しましたが、この16個の内一部は入手率が0.5%という低いものであったことが大きく問題視。46万ウォン(約4.5万円)を「ガチャ」に対し利用したユーザーも例示されました。また、NextFloorは『デスティニーチャイルド』にて、確率の誤認をもたらしたとされています。

罰金額については、ネクソンが最も大きく9億3,900万ウォン(約9,319.8万円)のペナルティと550万ウォン(約54.5万円)の罰金、Netmarbleは、4,500万ウォンのペナルティと1,500万ウォンの罰金。NextFloorは、500万ウォンの罰金のみとなっています。

欧米での「課金ルートボックス」の大きな動きとは別に、極東アジア圏では現在でも主流のいわゆる「ガチャ」。今回大きく問題視された『サドンアタック』の手法はいわゆる“コンプガチャ”に近しいものであり、日本では既に規制が行われています。しかし、他のケースと合わせて、こういった動きが近隣の国で起こったことは他人事ではないのかも知れません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『タルコフ』が『ダッコフ』に「おめでとう!」とメッセージ―1週間で100万本売り上げた話題作を祝福

    『タルコフ』が『ダッコフ』に「おめでとう!」とメッセージ―1週間で100万本売り上げた話題作を祝福

  2. 『ディビジョン』開発元が組織見直し。『2』拡張やモバイル『リサージェンス』、完全新作『3』に注力しつつ、希望退職者を募る

    『ディビジョン』開発元が組織見直し。『2』拡張やモバイル『リサージェンス』、完全新作『3』に注力しつつ、希望退職者を募る

  3. 『ドラクエビルダーズ2』『聖剣伝説 VoM』も!スクエニ「HALLOWEEN SALE」が開催

    『ドラクエビルダーズ2』『聖剣伝説 VoM』も!スクエニ「HALLOWEEN SALE」が開催

  4. ゲームを伝える人が消えていく―記者の離職率25%が示すゲームメディア業界の危機

  5. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』1,999円に『龍が如く8外伝』2,999円、『モンハンワイルズ』は2,728円! ゲオ店舗とストアのゲームセールが10月18日にスタート

  6. 【PC版無料配布開始】ホラー映画製作のブラムハウスが贈るレトロな恐怖の放課後ADV『Fear the Spotlight』ハロウィンセール中のEpic Gamesストアにて10月30日まで

  7. 全て最安値を更新!『魔法使いの夜』40%OFFに『ウィザードリィ』50%OFF、『CRYSTAR』は最大86%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 攻略対象は…全員「巨大娘」!?レトロ風恋愛シム『Big Beautiful Women: Giantess Dating Action』デモ版がSteamで公開

  9. 『バトルフィールド 6』クレジットに名前がない…ゲームの基盤を構築したRidgeline Games開発者のクレジット欠落に失望

  10. 『ファミコン世界大会』1,699円に『P5T』1,499円、『グレイセス エフ リマスター』2,699円、『ロマサガ2 ROS』は2,999円! ゲオ オンラインのゲームセールが更新

アクセスランキングをもっと見る

page top