実写映画「バトル・ロワイアル」の脚本家である深作健太氏が、NetEaseが運営・開発する『荒野行動』の日本首席ストーリーアドバイザーに就任しました。
同氏は、今後同作のために書き下ろした予告編を今年の夏に公開する予定で、さらに日本を舞台にした拡張パック「東京決戦(今年9月発表予定)」の制作にも関わっているとのこと。同氏は、首席ストーリーアドバイザーとして、『荒野行動』が日本における最も正統派のバトルロワイヤルスタイルのゲームになるように力を入れていくそうです。
なお、同氏のインタビュー映像も公開されており、映画監督の父・深作欣二氏と共同で作り上げた実写映画「バトル・ロワイアル」の事や、『荒野行動』の魅力などを語っています。
関連リンク
編集部おすすめの記事
PC アクセスランキング
-
『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能
-
新米パイロットとして宇宙を駆けろ!新作ロボFPS『XOL: 宇宙ロボ戦記』Steamにてリリース―11月19日まで20%オフのリリース記念セールも実施
-
『ドルフロ』シリーズ新作TPS『Girls' Frontline: Fire Control』タイで開始のアーリーアクセス版を早速プレイ!
-
漁や養殖の水産業が追加!300万本突破の『ファーミングシミュレーター 25』初の大型有料拡張DLC「Highlands Fishing」発売
-
『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』エキスパンションパック「深淵の脅威」11月14日リリース
-
SFとファンタジー、「ウォーハンマー」両タイトルの世界を舞台にした『Warhammer Survivors』2026年発売!『ヴァンサバ』エンジンを利用した新たなる「ウォーハンマー」デジタルゲーム
-
AIの孫におじいちゃんが料理するノベル+料理シム『おじいちゃん!ごはんつくって!』Steamにてリリース。あなたの料理に一喜一憂
-
国産サンドボックスRPG『歴史の終わり』Steamにて2025年12月10日早期アクセス開始。デモ版からのフィードバックも多く取り込む
-
お色気要素&衣服破損アリな女子高生サバイバルホラー『Bio Goddess: Doomsday Begins』早期アクセス開始!制服を着替えながら地獄と化した校舎内で生き延びよう
-
錬金による装備強化やアイテム生成を駆使して迷宮踏破を目指せ!伝統的ローグライク『Alchemia Rogue: ミアと不思議な錬金迷宮』Steamストアページが公開







