開発中止のARPG『Scalebound』米Microsoft Storeで製品ページが再び出現 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

開発中止のARPG『Scalebound』米Microsoft Storeで製品ページが再び出現

米国向けMicrosoft Storeに、開発中止が伝えられていたXbox One/Windows 10向けアクションRPG『Scalebound(スケイルバウンド)』の製品ページが再び出現しています。

家庭用ゲーム Xbox One
開発中止のARPG『Scalebound』米Microsoft Storeで製品ページが再び出現
  • 開発中止のARPG『Scalebound』米Microsoft Storeで製品ページが再び出現
  • 開発中止のARPG『Scalebound』米Microsoft Storeで製品ページが再び出現

米国向けMicrosoft Storeに、開発中止が伝えられていたXbox One/Windows 10向けアクションRPG『Scalebound(スケイルバウンド)』の製品ページが再び出現しています。

2017年1月に発表された開発中止と共に、公式ページやYouTubeでの映像がすべて削除されていた『Scalebound』ですが、Press Startによれば、「ここ数日」の間にMicrosoft Store内の『Scalebound』製品ページが復活していたということです。

製品説明にはプラチナゲームズと神谷英樹氏の名前が記載されていますが、2017年5月にはのひとつとして、プラチナゲームズではない「Microsoftに近しい開発チーム」によって今作の開発が再開されていると伝えられていました。突然の製品ページ復活となりましたが、商標が更新されていたこともあり、徐々に近づくE3 2018での続報を期待してしまうファンも多いのではないでしょうか。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Sparkの編集者。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. PS5の全周辺機器、保証期間外の有償修理に対応!「DualSense Edge」や「PULSE Elite」なども修理できる

    PS5の全周辺機器、保証期間外の有償修理に対応!「DualSense Edge」や「PULSE Elite」なども修理できる

  2. PS5/Xbox Series X|S版が110円!『龍が如く0』『極』『極2』を既に遊び倒した人には割引価格で販売

    PS5/Xbox Series X|S版が110円!『龍が如く0』『極』『極2』を既に遊び倒した人には割引価格で販売

  3. 『スト6』入賞作品はゲーム内に実装!「第3回 乱入演出イラストコンテスト」開催決定―対象は「C.ヴァイパー」までの28キャラ

    『スト6』入賞作品はゲーム内に実装!「第3回 乱入演出イラストコンテスト」開催決定―対象は「C.ヴァイパー」までの28キャラ

  4. シンプルかつ骨太なオートバトルDRPG『Dragon Ruins II』コンソール版が配信開始。クエストを受注しさまざまなダンジョンを踏破せよ

  5. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』排出率アップがプラットフォームごとに固定される仕様をローテーションするように変更!全選手に排出ブーストを発動可能に

  6. 『戦国†恋姫』K.バッジョ氏新作、恋愛ADV『Sweet Starlight Sisters』2026年3月26日スイッチ/Steamにて発売。美人双子姉妹とともに酒場を運営し一流バーテンダー&ポールダンサーを目指せ

  7. 桐生おじさんは育児に、峯は「カタギレスキュー」に奔走!『龍が如く 極3 / 3外伝 Dark Ties』は追加要素マシマシの模様

  8. 最大16人協力で釣り・栽培・料理!カオス飯レストランACT『リップルアイランド カイルとキャルのレストラン』Steam/スイッチ2向けにリリース

  9. ロボPvPvE『SYNDUALITY』も対象に―「PS Plus」2025年12月のフリープレイ発表

  10. PS5の認定再生品が北米で近日販売予定―現行モデルの新品よりも100ドル低い価格設定で提供

アクセスランキングをもっと見る

page top