群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作

Double Fine Productionsは同社のインディーゲームレーベル“Double Fine Presents”の新タイトルとして、2015年に『PLUG & PLAY』を手がけたクリエイターの新作『KIDS』を2018年にリリースすると発表しました。

ニュース 発表
群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作

Double Fine Productionsは同社のインディーゲームレーベル“Double Fine Presents”の新タイトルとして、2015年に『PLUG & PLAY』を手がけたクリエイター、Michael Frei氏とMario von Rickenbach氏の新作『KIDS』を2018年にリリースすると発表しました。






本作は群集心理を描く実験的プロジェクトであり、全員がいなくなるまで群衆で移動できるそうです。何だかよく分かりませんが、ティーザートレイラーにはヌルヌルのアニメーションでひしめき合う人々の姿が収められています。


『KIDS』はPC/Mac/iOS/Androidを対象にリリース予定。なお、本作はゲームだけでなく短編映像や展示物も含めたプロジェクトのようです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『アサクリ』新作は開発中止になっている―背景は『シャドウズ』黒人の「弥助」反発問題

    『アサクリ』新作は開発中止になっている―背景は『シャドウズ』黒人の「弥助」反発問題

  2. 「Xbox Game Pass」価格引き上げは「新規加入者のみ」。一部対象国の加入者へ通知送付

    「Xbox Game Pass」価格引き上げは「新規加入者のみ」。一部対象国の加入者へ通知送付

  3. 任天堂による約7億円の損害賠償請求…コミュニティでは「自業自得だ」の声多数。海賊版サイト運営者をめぐり議論白熱

    任天堂による約7億円の損害賠償請求…コミュニティでは「自業自得だ」の声多数。海賊版サイト運営者をめぐり議論白熱

  4. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  5. SteamやPSNなど世界規模でゲームサービス障害が発生、AISURUボットネットが原因か?

  6. 『へべれけ ばにーがーでん』はSteam版の方がより過激―液体が白濁だったり、“全裸+謎の光”になったりなど、スイッチ版との違いが判明

  7. UBIが新子会社「Vantage Studios」を正式設立。テンセント出資のもと『アサクリ』『ファークライ』など3大IPを移管し“分業体制”へ

  8. 2万台以上のBOT使い…『フォートナイト』「島クリエイタープログラム」を悪用した2人に対し法的措置を実施。自作島へのアクセス数を水増しし報酬を不正に受け取った疑い

  9. 【PC版無料配布開始】オープンワールドサバクラ『Nightingale(ナイチンゲール)』本編&基本無料放置系RPG『Firestone(ファイアストン)』インゲームアイテム―セール開催中のEpic Gamesストアにて10月9日まで

  10. 「Xboxは死んだ」噂を一蹴、マイクロソフトが「次世代Xboxに積極投資」と公式発言

アクセスランキングをもっと見る

page top