群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作

Double Fine Productionsは同社のインディーゲームレーベル“Double Fine Presents”の新タイトルとして、2015年に『PLUG & PLAY』を手がけたクリエイターの新作『KIDS』を2018年にリリースすると発表しました。

ニュース 発表
群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作
  • 群集心理描く奇妙なゲーム『KIDS』が発表!『Plug & Play』クリエイターの新作

Double Fine Productionsは同社のインディーゲームレーベル“Double Fine Presents”の新タイトルとして、2015年に『PLUG & PLAY』を手がけたクリエイター、Michael Frei氏とMario von Rickenbach氏の新作『KIDS』を2018年にリリースすると発表しました。






本作は群集心理を描く実験的プロジェクトであり、全員がいなくなるまで群衆で移動できるそうです。何だかよく分かりませんが、ティーザートレイラーにはヌルヌルのアニメーションでひしめき合う人々の姿が収められています。


『KIDS』はPC/Mac/iOS/Androidを対象にリリース予定。なお、本作はゲームだけでなく短編映像や展示物も含めたプロジェクトのようです。

《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

    「私達は反撃します」GOG.comが『POSTAL 2』含む13本の成人向けゲーム無料配布―一連の成人向けゲーム規制問題を受けて

  2. 成人向けゲーム規制に無関係と表明したMastercard、実は圧力をかけていた?“間接的な影響を与えてきた”とValveは主張

    成人向けゲーム規制に無関係と表明したMastercard、実は圧力をかけていた?“間接的な影響を与えてきた”とValveは主張

  3. 成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」

    成人向けゲームが規制される状況にMastercardは「いかなるゲームも審査していないし、プラットフォームでの活動に制限の要求もしていない」

  4. 相次ぐSteam成人向け削除は「クレジット決済代行業者や銀行の要請によるもの」Valve、弊誌らに回答

  5. 『FF16』『FF7R』も対象!『ピクセルリマスター』もズラリと並ぶ最大64%オフのセール実施中

  6. 人気オープンワールドサバイバル『Rust』のモバイル版『Rust Mobile』が正式発表! 日本語公式サイトも開設

  7. 「行き過ぎ通り越し最早”偽善”」クレジット決済代行業者の疑似検閲反対を訴える署名活動に17万人が賛同―イーロン・マスクからも「ブラボー」の声

  8. 『サブノーティカ2』は「未完成でも売れる」。それでも行った延期の選択は適切な品質管理の証拠とKRAFTONのCFO主張

  9. 「不参加表明しないと自動的に集団訴訟に入れられます」ゲムスパ編集部にも届いたValve集団訴訟の案内…インディー開発者から不安の声

  10. 「NSFWゲームの全面削除はキャンペーンの目的ではない」成人向けコンテンツ規制求めた海外団体代表語る―一方決済会社にはサービス提供先の決定権と責任ありとも

アクセスランキングをもっと見る

page top