海洋サンドボックスサバイバル『Raft』Steam早期アクセス開始―自作いかだが僕の家、風に揺られて何処へ行く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海洋サンドボックスサバイバル『Raft』Steam早期アクセス開始―自作いかだが僕の家、風に揺られて何処へ行く

Axolot Gamesは、Redbeet Interactiveが手がける海洋サンドボックスサバイバル『Raft』の早期アクセスをSteamにて開始しました。

PC Windows
海洋サンドボックスサバイバル『Raft』Steam早期アクセス開始―自作いかだが僕の家、風に揺られて何処へ行く
  • 海洋サンドボックスサバイバル『Raft』Steam早期アクセス開始―自作いかだが僕の家、風に揺られて何処へ行く
  • 海洋サンドボックスサバイバル『Raft』Steam早期アクセス開始―自作いかだが僕の家、風に揺られて何処へ行く
  • 海洋サンドボックスサバイバル『Raft』Steam早期アクセス開始―自作いかだが僕の家、風に揺られて何処へ行く
  • 海洋サンドボックスサバイバル『Raft』Steam早期アクセス開始―自作いかだが僕の家、風に揺られて何処へ行く

Axolot Gamesは、Redbeet Interactiveが手がける海洋サンドボックスサバイバル『Raft』の早期アクセスをSteamにて開始しました。

同作は、各所に点在する小規模な島と、広大な海で構成される世界を舞台に、いかだをベースとしてサバイバルを行っていく作品。itch.ioではプロトタイプ版の無料配信も行われていました。


サバイバルに必要な装備を作成する素材は、島の探索で手に入るものの他、手持ちのフックで海を漂流しているもの引き寄せ使ったり、海へと潜って、酸素量と戦いながら回収していくことでも入手できます。


また、いかだは二階、三階建てと自由に拡張が可能。新たな装備を開発するための研究要素もあります。しかし海には危険も。本作では時にいかだ自体をも襲うサメがひしめいており、その脅威と戦いながらサバイバルを行っていくことに。


本作の特徴的な進行は、特定の島に基地を作るのではなく、移動するいかだ自体がプレイヤーの家として設定されていることで、固定位置の基地をベースに各地を探索していく他のサバイバルタイトルとは違った感覚を味わうことができます。


本作はシングルの他、マルチにも対応。フレンドとともにサバイバルを楽しむことができます。また、日本語も搭載されており、気軽にプレイする事が可能です。

『Raft』はSteamにてWindows向けに1,980円にて配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

    『7 Days to Die』、「ルートステージ」上限撤廃やオートラン機能を追加したV2.2安定版が配信開始

  2. スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

    スクエニ新作“HD-2D”初のアクションRPG『冒険家エリオットの千年物語』開発インタビュー「壮大な千年の世界を巡る冒険を、幅広い層の方に楽しんでもらえるよう尽力」

  3. 名作映画「ターミネーター2」が2Dドット絵ACTで蘇る!『Terminator 2D: NO FATE』ゲームプレイ紹介トレイラー

    名作映画「ターミネーター2」が2Dドット絵ACTで蘇る!『Terminator 2D: NO FATE』ゲームプレイ紹介トレイラー

  4. 『ライザのアトリエ DX』新プレイアブル「アガーテ」は太ももが盛られた?トリダモノ氏の新規立ち絵に「ムッチリしたね」「太くて良き!」

  5. 8月28日発売『スパロボY』オリジナルメカ「ダイナゼノンリライブ」発表!「SSSS.DYNAZENON」敵勢力の操るオリジナルロボ、もしかしてムジナ味方入りある?

  6. メタルギアでかくれんぼ!『METAL GEAR SOLID Δ』オンライン対戦モード「FOX HUNT」2025年秋配信

  7. すべてが文字のみで構成されたテキストADV『文字遊戯』Steam日本語版配信が無期延期に―すれ違うSteam運営との認識

  8. ダークファンタジー・タクティカルRPG最新作『ディサイプルズ ドミネーション』2026年発売決定!闇に包まれた世界で未来を選択しよう

  9. オープンワールド世代交代型セミシミュレーションACT『セミたちはどう生きるか』Steamにて9月発売。「短い命をどう生き、何を残すのか」

  10. パンは食べなくても傷にねじ込めば回復するんじゃね?伝統的要素をアレンジ・簡略化した『The RPG』Steam向けにリリース

アクセスランキングをもっと見る

page top