近日発売予定のPC向け学校銃乱射テーマFPSが物議―慈善団体もValveに対し削除要請へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

近日発売予定のPC向け学校銃乱射テーマFPSが物議―慈善団体もValveに対し削除要請へ

Steamにて、2018年6月6日に発売が予定されているFPS『Active Shooter』。同作で取り扱っているテーマを巡り、海外で議論が発生している模様です。

ゲーム文化 カルチャー
近日発売予定のPC向け学校銃乱射テーマFPSが物議―慈善団体もValveに対し削除要請へ
  • 近日発売予定のPC向け学校銃乱射テーマFPSが物議―慈善団体もValveに対し削除要請へ
  • 近日発売予定のPC向け学校銃乱射テーマFPSが物議―慈善団体もValveに対し削除要請へ
  • 近日発売予定のPC向け学校銃乱射テーマFPSが物議―慈善団体もValveに対し削除要請へ

Steamにて、2018年6月6日に発売が予定されているFPS『Active Shooter』。同作で取り扱っているテーマを巡り、海外で議論が発生している模様です。

低価格ゲームを主に手がけるRevived Gamesが制作した同作は、米国などにて度々大きな犠牲を生む、学校銃乱射事件をテーマにしたFPS。プレイヤーは銃乱射に対応するSWATか、犯人のいずれかを選択、それぞれの目的を果たすために行動を行っていくことになります。


本作のゲームとしての作り込みについては不明ですが、Steamストアページでは“印象的なAI”や“現実のシチュエーション”などが特徴として記載。同時に、本作について「ただのシミュレーターでしか無い」と注意を促しています。

BBCが報ずる所によれば、英国の慈善団体“Infer Trust”は、銃乱射を扱った本作の内容を問題視。Valveに対し、同作のSteamからの削除を要請したとのこと。また、Steamコミュニティでは、発売前の時点で多くの意見が投稿されています。


Revived Gamesはこれに対し声明を発表。本作が元々銃乱射事件に対応するSWATのみを扱ったゲームとして開発されたことに言及し、『Hatred』『Postal』『Carmageddon』など、本作より暴力的な大量無差別殺人を取り扱ったゲームが存在しているとしました。

しかし、同時にRevived Gamesは、Valveへと本作の内容について連絡を取ったことを明らかにし、犯人側でプレイ可能な仕様について削除の可能性に触れています。本作の発売が可能であるのかも含めて、どのような決着を迎えるのでしょうか。場合によっては、先日の性的表現に関するValveの排除対応と相まって、更なる議論が発生する可能性も指摘されています。

『Active Shooter』はSteamにて2018年6月6日発売予定。なお、Revived Gamesは発売から72時間内に本作へ「民間人モード」を追加、発売初週中には4人Co-opやマルチプレイヤーの導入を行うとしています。

銃乱射事件を扱ったタイトルとしては、純粋なゲームソフトではないものの、消防署や警察機関、学校教職員向けのVRシミュレーター『EDGE(Enhanced Dynamic Geo-Social Environment)』が存在。この作品の学校教職員向けバージョンでは、プレイヤーが教師、犯人役、警察官役に別れロールプレイを行うことになります。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 【PC版無料配信】“圧倒的に好評”ホラー開発元が未公開にしていた2017年制作サバイバルホラー『Days Without Incident』Steamで配信

    【PC版無料配信】“圧倒的に好評”ホラー開発元が未公開にしていた2017年制作サバイバルホラー『Days Without Incident』Steamで配信

  2. 「3DダンジョンRPGは日本でまだ人気がありますか?」海外インディーゲーム開発者が問いかけ

    「3DダンジョンRPGは日本でまだ人気がありますか?」海外インディーゲーム開発者が問いかけ

  3. 『SILENT HILL f』ノベルゲーム作家起用での成功に「痛快な気分も正直あります」―シリーズ統括P岡本氏が心情明かす

    『SILENT HILL f』ノベルゲーム作家起用での成功に「痛快な気分も正直あります」―シリーズ統括P岡本氏が心情明かす

  4. 怪物蠢く荒野を超重戦車駆り生き残れ、ホラー戦車シム『Breaking Armor』Steamストア公開―操縦、補給、改造まで1人でこなすワンマンアーミーとなれ

  5. 現実と異界を行き来しながら真実と恐怖を追うサバイバルホラー『Tormented Souls 2(苦悶の魂2)』配信!

  6. 『CS2』ナイフドリームの終焉か...?ナイフがクラフト可能になる最新アプデで価格暴落。スキン市場は1日で半分に縮小、30億ドル消失との報告も

  7. 悪夢のような恐怖と戦うメトロイドヴァニア風サバイバルホラー『Silver Pines』発表!

  8. 30年近く前のアーケードゲームが急浮上!?『ジャンケンゲーム あっち向いてホイ!』プレイ動画が突如オススメに表示されたとの報告

  9. 「日本ではなぜ『クトゥルフ神話TRPG』が人気なの?」海外ゲーム制作者のギモン…「ニコニコ動画」が歴史を変えた?

  10. 霧に覆われた孤島を舞台にしたサバイバルホラー『Bleak Haven』配信!『サイレントヒル』などからインスパイア

アクセスランキングをもっと見る

page top