『タイタンフォール』のRespawn Entertainment、「EA PLAY 2018」での新作発表を予告 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『タイタンフォール』のRespawn Entertainment、「EA PLAY 2018」での新作発表を予告

『タイタンフォール』で知られるRespawn Entertainmentは、北米時間6月9日から開催予定の「EA PLAY 2018」にて何らかの新作発表を行うと予告しました。

ニュース 発表
『タイタンフォール』のRespawn Entertainment、「EA PLAY 2018」での新作発表を予告
  • 『タイタンフォール』のRespawn Entertainment、「EA PLAY 2018」での新作発表を予告
  • 『タイタンフォール』のRespawn Entertainment、「EA PLAY 2018」での新作発表を予告

タイタンフォール』で知られるRespawn Entertainmentは、北米時間6月9日から開催予定の「EA PLAY 2018」にて何らかの新作発表を行うと予告しました。

これは同社CEOのVince Zampella氏がTwitterアカウントにて語ったもので、Respawn内で手がけられているという「全ての素晴らしいもの」を語る準備はまだできていないものの、「EA PLAY 2018」ではその3つのプロジェクトのうち1つについて、断片的に言及すると話しています。

果たしてどのようなプロジェクトが「EA PLAY 2018」で発表されることになるのでしょうか。なお、Respawn Entertainmentは「スター・ウォーズ」をテーマにしたアクションゲームおよび、Oculus向けのVRゲーム、そして『タイタンフォール』フランチャイズの新作に取り掛かっていることが報じられています。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]


編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. サポート終了が日本のゲーム開発史に大打撃…!?ジブリも使った開発ソフトに関する海外クリエイターの言説が話題に

    サポート終了が日本のゲーム開発史に大打撃…!?ジブリも使った開発ソフトに関する海外クリエイターの言説が話題に

  2. 任天堂による約7億円の損害賠償請求…コミュニティでは「自業自得だ」の声多数。海賊版サイト運営者をめぐり議論白熱

    任天堂による約7億円の損害賠償請求…コミュニティでは「自業自得だ」の声多数。海賊版サイト運営者をめぐり議論白熱

  3. 「Xbox Game Pass」価格引き上げは「新規加入者のみ」。一部対象国の加入者へ通知送付

    「Xbox Game Pass」価格引き上げは「新規加入者のみ」。一部対象国の加入者へ通知送付

  4. Valveの次期VRヘッドセット、2025年中に出荷開始?既に量産段階との噂が浮上

  5. 【プライム感謝祭】『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が18%OFFで登場【Nintendo Switch】

  6. 『アサクリ』新作は開発中止になっている―背景は『シャドウズ』黒人の「弥助」反発問題

  7. SIEとAMDの協業「Project Amethyst 」革新的なグラフィック技術の取り組みが紹介―「数年後の次世代コンソール」の存在も示唆

  8. メルカリ、トラブルが多発する商品の出品禁止対応を行えるよう基本原則を更新。過熱する転売対策か

  9. 突如サ終した『トライブナイン』の完結めざす同人サークル「ねおねおんトライブ」PC版公式サイトがプレオープン

  10. 電波ソング怪文書リズムゲーム 『ゆんゆん電波シンドローム』無料デモ版が公開!アドベンチャーパートの序盤と10曲以上の音ゲーパートを体験できる

アクセスランキングをもっと見る

page top