エイプリルフールネタだった調理器具バトルロイヤル『Cuisine Royale』がホントに公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

エイプリルフールネタだった調理器具バトルロイヤル『Cuisine Royale』がホントに公開

Gaijin Entertainmentは、Darkflow Softwareが開発する第二次世界大戦MMOシューター『Enlisted』のエイプリルフールネタとして4月にアルファテストを行ったバトルロイヤルゲーム、『Cuisine Royale』をスタンドアロンのタイトルとして実際に公開しました。

PC Windows
エイプリルフールネタだった調理器具バトルロイヤル『Cuisine Royale』がホントに公開
  • エイプリルフールネタだった調理器具バトルロイヤル『Cuisine Royale』がホントに公開
  • エイプリルフールネタだった調理器具バトルロイヤル『Cuisine Royale』がホントに公開
  • エイプリルフールネタだった調理器具バトルロイヤル『Cuisine Royale』がホントに公開
  • エイプリルフールネタだった調理器具バトルロイヤル『Cuisine Royale』がホントに公開
  • エイプリルフールネタだった調理器具バトルロイヤル『Cuisine Royale』がホントに公開
  • エイプリルフールネタだった調理器具バトルロイヤル『Cuisine Royale』がホントに公開
  • エイプリルフールネタだった調理器具バトルロイヤル『Cuisine Royale』がホントに公開

Gaijin Entertainmentは、Darkflow Softwareが開発する第二次世界大戦MMOシューター『Enlisted』のエイプリルフールネタとして4月にアルファテストを行ったバトルロイヤルゲーム、『Cuisine Royale』をスタンドアロンのタイトルとして実際に公開しました。


本作では30人のプレイヤーがパンツ一丁で参戦し、最後の一人になるまで戦います。大きな特徴として調理器具にフォーカスを当てており、フライパンを近接武器として使えるだけでなく、鍋やワッフルメーカーなどを防具として使用することができます。また、無料のルートボックスが戦場にドロップし、自由に開けられるそうです。







『Cuisine Royale』のダウンロードは公式サイトから可能。Steamでの配信も予定されているようです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 機関車トーマス、Modも使わず宇宙を飛ぶ。『No Man's Sky』最新アプデでユーザーの芸術的センスが爆発

    機関車トーマス、Modも使わず宇宙を飛ぶ。『No Man's Sky』最新アプデでユーザーの芸術的センスが爆発

  2. マップもコンパスもマーカーもないセミオープンワールドAADV『Hell is Us』先行アクセス開始。評価は早くも“非常に好評”

    マップもコンパスもマーカーもないセミオープンワールドAADV『Hell is Us』先行アクセス開始。評価は早くも“非常に好評”

  3. アクションADV続編『ホロウナイト:シルクソング』遂にリリース!あまりの人気にSteam、eショップなどでエラー多発。PSストアでは解禁時刻を過ぎても未発売の状態に【UPDATE】

    アクションADV続編『ホロウナイト:シルクソング』遂にリリース!あまりの人気にSteam、eショップなどでエラー多発。PSストアでは解禁時刻を過ぎても未発売の状態に【UPDATE】

  4. 『ボーダーランズ4』では“ハクスラの楽しさ”がさらに強く味わえる!「独、裁、万、歳」な“崇拝者ソル”と一足早く戦ってきた【先行プレイ】

  5. 『ホロウナイト:シルクソング』リリース後3時間でSteam同時接続人数40万人突破!

  6. リアルタイム宇宙4Xストラテジー『Sins of a Solar Empire II』追加DLC発表!艦艇追加はもちろん“派閥固有の勝利条件”追加でシナリオへの没入感アップ

  7. 巨大ロボ傭兵生活シム『MechWarrior 5: Mercenaries』ファン待望の公式日本語対応が決定!コンソール版でも日本語で楽しめるように

  8. 「クイーンズブレイド」新作ローグライト・アーマーブレイク型カードゲーム『Queen's Blade Re:Build』がSteamにて2026年発売!TGS2025では試遊も

  9. むちむちツヤツヤな太ももに禁断の“逆バニー”も…!『勝利の女神:NIKKE』で「新規バニーガールイベント」開幕、“背中で魅せるポーズ”も解禁

  10. ベセスダ公式が突如『DOOM: The Dark Ages』全ストーリームービー集を投稿。『DOOM』だからこそできる発売3か月半での異例の対応

アクセスランキングをもっと見る

page top