『DOOM』裸眼立体視でプレイする『OMDO』登場! 傍から見ると砂嵐を見つめ続けるヤバいヤツ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『DOOM』裸眼立体視でプレイする『OMDO』登場! 傍から見ると砂嵐を見つめ続けるヤバいヤツ

90年代にリリースされて以来、様々なModやパロディ作品、ファンメイド作品などが登場している不朽の名作FPS『DOOM』ですが、裸眼立体視プレイするファンメイド作品『OMDO』が公開されました。

ゲーム文化 カルチャー
『DOOM』裸眼立体視でプレイする『OMDO』登場! 傍から見ると砂嵐を見つめ続けるヤバいヤツ
  • 『DOOM』裸眼立体視でプレイする『OMDO』登場! 傍から見ると砂嵐を見つめ続けるヤバいヤツ
  • 『DOOM』裸眼立体視でプレイする『OMDO』登場! 傍から見ると砂嵐を見つめ続けるヤバいヤツ
  • 『DOOM』裸眼立体視でプレイする『OMDO』登場! 傍から見ると砂嵐を見つめ続けるヤバいヤツ
  • 『DOOM』裸眼立体視でプレイする『OMDO』登場! 傍から見ると砂嵐を見つめ続けるヤバいヤツ

90年代にリリースされて以来、様々なModやパロディ作品、ファンメイド作品などが登場している不朽の名作FPS『DOOM』ですが、裸眼立体視プレイするファンメイド作品『OMDO』が公開されました。本作ではプレイ画面がランダム・ドット・ステレオグラムで描画されており、平行法あるいは交差法(好みで切り替え可能)で見るとマップの奥行きやオブジェクトなどが浮かび上がります。




これなら一見ゲームには見えないので、仕事中にプレイしていても気づかれませんね! ただ、砂嵐の画面を見続けているヤバイ人になりますが…。『OMDO』はitch.ioにて配布中。ちなみに『DOOM』のWADファイルを直接読み込むそうです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ソニー公認PSゲームの海外ライブツアー、大部分が中止へ。公式サイトも404エラーの状態

    ソニー公認PSゲームの海外ライブツアー、大部分が中止へ。公式サイトも404エラーの状態

  2. デスクトップ放置系RPG『Desktop Heroes』Steamで発売―あなたの仕事中にモンスターを倒し戦利品を収集するヒーロー達

    デスクトップ放置系RPG『Desktop Heroes』Steamで発売―あなたの仕事中にモンスターを倒し戦利品を収集するヒーロー達

  3. 「スイッチ2」純正プロコンは高い?安めの代替品検討する海外ゲーマーにアドバイス集う

    「スイッチ2」純正プロコンは高い?安めの代替品検討する海外ゲーマーにアドバイス集う

  4. 「3DダンジョンRPGは日本でまだ人気がありますか?」海外インディーゲーム開発者が問いかけ

  5. 「Twitter.com」そろそろ廃止に…?X(旧Twitter)、2要素認証にセキュリティキーを使用しているユーザーに対し2025年11月10日までにセキュリティキーの再登録を求める

  6. 今度の『DOOM』は机上で遊べる!公式ボードゲーム「DOOM | Arena Board Game」クラファン開始

  7. 悪夢のような恐怖と戦うメトロイドヴァニア風サバイバルホラー『Silver Pines』発表!

  8. 【PC版無料配信】“圧倒的に好評”ホラー開発元が未公開にしていた2017年制作サバイバルホラー『Days Without Incident』Steamで配信

  9. 物議醸した「CAPCOM CUP 12」ライブ視聴有料化、カプコンが背景を説明

  10. 歴史ある同人格ゲー『QOH』の姿も…フランスパンのファン集う格ゲー大会で900人以上が熱戦

アクセスランキングをもっと見る

page top