Kinda Funny代表のGreg Miller氏は、「ニンテンドースイッチ版『フォートナイト』のバトルパスを購入し、TwitchプライムとXbox Liveに連携した」「こうして“捨てアカ”がメインアカウントとなった。PlayStationの戦略は理解できない」とツイート。これを受け、Smedley氏はソニー・インタラクティブエンタテインメントに在籍していたころを振り返りながら、「自分がソニーに在籍していたころ、内部的にはお金が理由と言われていた。彼らはXbox用に買われた何かがPlayStationで使われるのが気に入らなかった」とコメントしています。また、Smedley氏は「圧力をかけ続ければこの問題も解決できるだろう」と、今後の展開についても述べています。
Greg Miller氏が言及している『フォートナイト』はXbox One/PC/iOS/ニンテンドースイッチ版においてクロスプラットフォームプレイに対応。PS4版にEpicアカウントを紐づけた際にニンテンドースイッチ版への同時紐づけができないことも取り沙汰され、一部ユーザーの間で波紋を呼んでいました。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ニュース アクセスランキング
-
トランプ関税により米国内でのゲーム機の価格が約70%上がる可能性―全米民生技術協会が報告書を発表
-
【PC版無料配布開始】2DアクションSTG『Deadtime Defenders』&タイピングRTS『Touch Type Tale』Epic Gamesストアにて5月15日まで
-
100億円で作るエンタメの未来。ソニー&バンダイナムコHD、「Gaudiy」に出資。3社が戦略的パートナーシップを締結
-
『ガンヴォルト』などで知られるのインティ・クリエイツ、設立29周年。30周年記念タイトルもありえるか
-
ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟について現状説明―対決姿勢崩さぬも、予防的な措置として一部仕様変更へ
-
『パックマン』45周年グッズがしまむらにて5月10日発売!パックマンとアカベイのクッション、ゲーム画面イメージのアパレルや雑貨などラインナップ
-
アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に
-
マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収、FTCの控訴が棄却。「独占して市場を委縮させる」という主張は認められず
-
突然の『エルデンリング』映画化海外謎報道も…元記事は消失へ【UPDATE】
-
『ゴールデンアイ 007』『たまごっち』『Quake』『Defender』が2025年の「ビデオゲームの殿堂」入り!