Bethesda Softworksは、E3 2018でのプレスカンファレンス「Bethesda E3 2018 Showcase」にて行われた『Fallout 76』のプレゼンの中から、第四弾となるトレイラーを公式YouTubeチャンネルにアップロードしました。
今回のトレイラーでは「The Power of the Atom!」と題して、核ミサイルに関する情報が紹介されています。映像では核ミサイルの発射コードを入手してから、それが発射され、その後爆心地をプレイヤーが探索するまでの流れが確認できます。
爆心地となった地域では環境が激変し、貴重な資源や強力なエネミーが登場するようです。そこでしか見つけられないアイテムなどもあるかもしれません。
今回のトレイラーも例によって4K解像度に対応しています。映像の中ではほんの少しですが今作のマップも登場するので、詳細を確認して発売に備えたいところですね。
『Fallout 76』は、PS4/Xbox One/PCを対象に海外で11月14日発売予定です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
Fallout 76
-
「Fallout Day」日本時間10月24日2時開催決定。『Fallout』に関するニュース、コミュニティのお祝いなど最新情報をお届け
『Fallout 76』次回大型アップデート「Burning Springs」は2025…
-
ドラマ版から「グール」本人も登場する『Fallout 76』次回大型アップデート「Burning Springs」メディア向けイベントレポ!2020年以来最大規模の内容に
-
『Fallout 76』様々な方法で交流できるキャンプペットが2024年末に実装【Xbox Tokyo Game Show速報】
-
『Fallout 76』総プレイヤー数2,000万人突破!記念アートワークには『FF7 リバース』「スタートレック」のキャラの姿も。いくつ見つけられる?
ニュース アクセスランキング
-
『Halo』ベテラン開発者が離脱を表明―「安全になったら全てを語る」と意味深発言に波紋広がる
-
『Megabonk』の虜となり「抜け出せない、助けて!」―GOTYが大いに期待される『Expedition 33』開発者も絶賛沼り中
-
賛否両論スタートとなったCo-opシューター『FBC: Firebreak』開発元が業績予想を下方修正、約26億円の損失見込み
-
任天堂による約7億円の損害賠償請求…コミュニティでは「自業自得だ」の声多数。海賊版サイト運営者をめぐり議論白熱
-
3DダンジョンRPGの金字塔『ウィザードリィ』44周年記念セール開催!Steam版初代リメイクは55%オフ
-
『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』公式番組「イナダイ」が10月21日放送!発売直前の最新情報をお届け
-
損害賠償・名誉毀損について和解決裂へ。1,000万円以上クラファンで獲得するも開発費未払いにより未完のSTG
-
SteamやPSNなど世界規模でゲームサービス障害が発生、AISURUボットネットが原因か?
-
攻防一体のメガビットとバーストで敵を撃て!完全新作横STG『Revolgear Zero』Steam Nextフェスに登場
-
『LoL』公式Discordサーバー開設!最新情報のチェックやプレイヤー募集、交流ができる―ヘクステックチェスト&キーがもらえる開設記念キャンペーンも開催