『シェンムー3』PC版の最小要求スペックが公開ー必要なストレージ容量は100GB | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『シェンムー3』PC版の最小要求スペックが公開ー必要なストレージ容量は100GB

YS NETは『シェンムー3』の公式サイトを更新し、PC版の最小要求スペックを公開しています。

PC Windows
『シェンムー3』PC版の最小要求スペックが公開ー必要なストレージ容量は100GB
  • 『シェンムー3』PC版の最小要求スペックが公開ー必要なストレージ容量は100GB
  • 『シェンムー3』PC版の最小要求スペックが公開ー必要なストレージ容量は100GB

YS NETは『シェンムー3』の公式サイトを更新し、PC版の最小要求スペックを公開しています。

今回の情報は、クラウドファンディングのサーベイ開始に際して発表されたもの。詳細は以下の通りになっています。

最小要求スペック
  • OS: Windows 7×64, Windows 8×64, Windows 10×64 (64-bit OSを要求)
  • プロセッサ: Intel Core i5-4460 (3.40 GHz) もしくはそれ以上でクアッドコア以上のもの
  • メモリ:4GB RAM
  • グラフィックス: NVIDIA GeForce GTX 650 Tiもしくはそれ以上(DirectX 11 card & VRAM 2GBを要求)
  • DirectX: Version 11対応または同等のビデオカード
  • ネットワーク:ブロードバンドインターネット接続
  • ストレージ:100GBの空き容量
  • サウンドカード:DirectX 9.0Cに対応するサウンドカード
  • その他:Steamクライアントの起動が必要

なお、ゲームは開発中であるため、仕様は予告なく変更される可能性があるとのこと。同作は2019年中の発売が予定されています。
《吉河卓人》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. シングルプレイ作品でボイスチャット機能とは…?何もかもが不可解なチームFPS“風”ADV『It Takes a War』発売

    シングルプレイ作品でボイスチャット機能とは…?何もかもが不可解なチームFPS“風”ADV『It Takes a War』発売

  2. 早期アクセス中のアクションRPGシリーズ続編『Titan Quest II』海外11月11日に値上げへ―今後の値上げも示唆

    早期アクセス中のアクションRPGシリーズ続編『Titan Quest II』海外11月11日に値上げへ―今後の値上げも示唆

  3. その山は楽園への入り口か、地獄への門か―TRPG風ローグライト・ホラーRPG『ミカゴヤマにて』Steamストアページが公開

    その山は楽園への入り口か、地獄への門か―TRPG風ローグライト・ホラーRPG『ミカゴヤマにて』Steamストアページが公開

  4. “神が料理を禁じた世界”で唯一のシェフとなる料理ローグライクACT『Food Wagon』Steam早期アクセス開始!食材を集め、神々の守護者と戦い、世界に料理の自由を取り戻せ

  5. カスタマイズしたメカで拠点を守れ!サバイバー系タワーディフェンス『Guard Protocol』Steamにて早期アクセス開始

  6. 『No Man's Sky』2025年末も共同探検が復刻開催!『Mass Effect』コラボも再登場

  7. 初トレイラー公開から10周年!『Escape from Tarkov』11月15日までに購入すると様々な限定特典が入手可能

  8. ボードゲーム風ダンジョン探索ストラテジー『Dark Quest 4』配信開始。ヒーローたちが協力しての迷宮探索で目指せ一攫千金

  9. 約6年間の早期アクセスを経て…スローライフ農場シム『Peaceful Days』Steamにて正式リリース

  10. 『Fallout 4』次回アプデでメニューModが動作しなくなる可能性があると告知―11月10日『アニバーサリーエディション』発売と共に配信

アクセスランキングをもっと見る

page top