小島秀夫監督率いる小島プロダクションが2014年に手がけたホラーゲーム『P.T.』。プロジェクトの元であった新作『サイレントヒル』の開発中止に伴い、2015年4月に配信終了となった同作は、今も多くのゲーマーの間で語り継がれています。そんな『P.T.』を、海外在住の17歳の少年がUnreal Engine 4にてPC向けにファンリメイクし、フリーソフトとして公開しました。
このリメイクを手がけたのは17歳の少年Qimsar氏。『P.T.』のファンリメイクについては他にも幾つかのチームが手がけていますが、今作ではゲームプレイのほぼ完全な再現を目指し、ウォークスルー、スピードランや実機での動作を参考に、アニメーション以外の内容を可能な限り実際のゲームプレイに近づけたとのこと。
早期アクセス版ながらもゲームプレイそのものは完成しているとのことなので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。ファンリメイク『PT for PC』は無料でGameJoltよりダウンロード可能です。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
SILENT HILL(サイレントヒル)シリーズ
-
『SILENT HILL f』新トレイラー公開!謎のキツネ面の男は一体?【gamescom ONL 2025】
gamescom 2025 ONLにおいて、『SILENT HILL f』の新トレイラー…
-
60年代日本舞台の『SILENT HILL f』は過去作と全然違う。生理的嫌悪と美しさが織りなすホラーを新たな角度で描く
-
『SILENT HILL f』開発陣インタビュー!1960年代という時代を選んだ理由、『SILENT HILL 2』の再生産とならないように
-
初代『サイレントヒル』リメイク版開発中!『サイレントヒル2』リメイクに続きBloober Teamが開発に参加【KONAMI PRESS START】
PC アクセスランキング
-
マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表
-
突然の『Hollow Knight: Silksong』発売日発表が混乱招く。時期が被ったメトロイドヴァニア『Aeterna Lucis』2026年への発売延期を発表
-
『バトルフィールド 6』オープンベータ版からの変更点を報告―武器特性の見直しやジャンプ動作の調整など
-
今回は日本の山道が舞台!手軽さと本格レーシングを両立するシリーズ最新作『Gear.Club Unlimited 3』正式発表
-
Steamで一番の注目作『Hollow Knight: Silksong』を“避ける”動き広まる。借金返済スロットゲーム『CloverPit』発売延期を発表
-
人間として生きるか、吸血鬼としての力を使うか―オープンワールドファンタジーARPG『The Blood of Dawnwalker』開発スタッフによる解説トレイラー!【gamescom FGS 2025】
-
発売目前スタイリッシュアクションRPG『Lost Soul Aside』PC版の詳細な動作要件公開。10年以上に及ぶ開発の舞台裏映像も
-
“圧倒的に好評”の褐色美少女RPG『魔女の泉R』無料大型アプデ「追従者の終焉」が本日配信!後日譚や新規エリアが楽しめる太っ腹仕様
-
『メタルギアソリッドΔ』であの悪夢ゲーム「ガイサベージ」が蘇る!開発にプラチナゲームズも携わり、新たな表現で再構築
-
『ヴァンサバ』のponcleが贈るローグライクブロック崩し『Kill the Brickman』発表と同時に販売開始!