毎日新聞が「全国高校eスポーツ選手権」を開催ーe-Sportsを日本の新しい文化に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

毎日新聞が「全国高校eスポーツ選手権」を開催ーe-Sportsを日本の新しい文化に

毎日新聞社とサードウェーブは、全国の高校生を対象に『第1回 全国高校eスポーツ選手権』を開催することを、発表しました。また、『全国高校eスポーツ選手権』の公式Twitterアカウントも開設されています。

ニュース 発表
毎日新聞が「全国高校eスポーツ選手権」を開催ーe-Sportsを日本の新しい文化に
  • 毎日新聞が「全国高校eスポーツ選手権」を開催ーe-Sportsを日本の新しい文化に
毎日新聞社とサードウェーブは、全国の高校生を対象に「第1回 全国高校eスポーツ選手権」を開催することを、発表しました。また、「全国高校eスポーツ選手権」の公式Twitterアカウントも開設されています。

毎日新聞社はこの「第1回 全国高校eスポーツ選手権」のねらいとして、全世界で巻き起こるe-Sportsのムーブメントを、新時代を象徴する「新しい文化」として発展させていくためのプロジェクトであるとしています。同大会をきっかけにe-Sportsを楽しむ仲間が集まり、同好会や部を作り活動する高校生が増え、日本の新しい文化として定着・発展していくことに期待しているとのこと。

また発表の中では、この大会は毎日新聞社とサードウェーブの共同プロジェクトの第一弾であるとされています。この2社による日本のe-Sports振興に向けての新たな企画は、今後も続くものと予想されます。

さらに、大会の開催に併せてサードウェーブは「eスポーツ部 発足支援プログラム」を発表。「全国高校eスポーツ選手権」初年度は、本大会へのエントリーを条件にゲーミングPC「GALLERIA」を先着申し込み100校に対して3年間無償レンタルするというもので、部活動での機器導入を容易にし、高校生のe-Sports人口拡大を目指しています。

大会概要


開催目的
eスポーツを楽しむ高校生を応援し、新しい文化として発展させていくこと
大会名称
第1回 全国高校 eスポーツ選手権
ALL JAPAN HIGH SCHOOL esports CHAMPIONSHIP
主   催
毎日新聞社
共   催
株式会社サードウェーブ

開催時期
エントリー受付 2018年 9月~12月上旬(予定)
オンライン予選 2018年 12月下旬 ※試合はインターネット上のみで開催
オフライン決勝 2019年 3月下旬 ※試合は都内会場で開催予定
タイトル
『リーグ・オブ・レジェンド』(PC)※その他のタイトルは後日発表予定
参加費用
無料
参加資格
・日本在住の高校生、高等専門学校生、定時制高校生、通信制高校生(15歳~18歳)
・予選大会と決勝大会に参加できること
・同じ高校からチームを組んで参加できること
※但し例外を認める場合もございます。

エントリー方法については8月頃の発表を予定しています。
大会の最新情報はTwitter大会公式アカウントを通して随時発表します。


eスポーツ部 発足支援プログラムについて


目的
eスポーツ部発足を支援、eスポーツを楽しむ高校生を応援
名称
<高校限定>ゲーミングPC特別レンタルプラン(3年間)
概要
大会タイトルが快適に動作するゲーミングPCを特別価格で3年間貸出

※eスポーツ部発足支援として、初年度は先着申し込み100校に対して3年間無償レンタルいたします。
※貸出上限は最大5台です。

対象
高等学校、高等専門学校

PC
●デスクトップ / GALLERIA GAMEMASTER(Core i7 メモリ16GB SSD240GB + HDD1TB GeForce1060 3GB)
●ノートブック / GALLERIA GCF1060TGF-E(Core i7 メモリ8GB SSD250GB + HDD1TB GeForce1060 6GB)

※デスクトップには24インチワイドディスプレイが付属します。
申込み方法や条件についてはTwitter大会公式アカウントを通して8月頃の発表を予定しています。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. スイッチ2、開発者たちも手に入らない。任天堂の回答は「互換性を活かして初代で制作してほしい」だったと海外配信で言及

    スイッチ2、開発者たちも手に入らない。任天堂の回答は「互換性を活かして初代で制作してほしい」だったと海外配信で言及

  2. 任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ

    任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ

  3. 「セガ 8月スペシャルセール」開催!『龍が如く8』など最大67%オフ、『ペルソナ3 リロード』『初音ミク』シリーズも対象に

    「セガ 8月スペシャルセール」開催!『龍が如く8』など最大67%オフ、『ペルソナ3 リロード』『初音ミク』シリーズも対象に

  4. 約20年の時を経て復活したアクレイム、9月に「Play Acclaim」ショーケースを実施予定!

  5. 名作ホラー『Alan Wake』が今なら90%オフで170円!だけどDLC込みだともっとお安く115円…!?

  6. 遂にValveが3を数えた...?Steamセール「TPSフェス」開催中―“三”人称視点のタイトルが多数セール対象に

  7. 不正な「RMT行為」は犯罪集団の資金洗浄に使用されている―利用側ユーザーが罪に問われる場合も

  8. ユービーアイソフトCEO組織的ハラスメント裁判に関連しフランスの裁判所に出廷するよう召喚される。「この件に関して司法制度に協力し続ける」

  9. 『Grow Home』『I Am Alive』等ユービーアイ過去作5本についてアタリがIP取得。両社より単なる移植に留まらない展開期待させるコメント有

  10. リアルFPSシリーズ最新作『Hell Let Loose: Vietnam』発表!ベトナム戦争を舞台に50vs50で争え【gamescom FGS 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top