海外カーチューン番組がゲーム化!『Diesel Brothers: The Game』発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外カーチューン番組がゲーム化!『Diesel Brothers: The Game』発表

デベロッパーCode Horizonは米マスメディア企業Discoveryと協力し、テレビシリーズ「Diesel Brothers」のゲーム版となる『Diesel Brothers: The Game』を発売すると発表しました。

ニュース 発表
海外カーチューン番組がゲーム化!『Diesel Brothers: The Game』発表
  • 海外カーチューン番組がゲーム化!『Diesel Brothers: The Game』発表
  • 海外カーチューン番組がゲーム化!『Diesel Brothers: The Game』発表
  • 海外カーチューン番組がゲーム化!『Diesel Brothers: The Game』発表
  • 海外カーチューン番組がゲーム化!『Diesel Brothers: The Game』発表
  • 海外カーチューン番組がゲーム化!『Diesel Brothers: The Game』発表
  • 海外カーチューン番組がゲーム化!『Diesel Brothers: The Game』発表

デベロッパーCode Horizonは米マスメディア企業Discoveryと協力し、テレビシリーズ「Diesel Brothers」のゲーム版となる『Diesel Brothers: The Game』を発売すると発表しました。


本作ではテレビシリーズに登場するHeavy DとDiesel Daveのスリリングなカーチューン事業を体験することが可能。プレイヤーは依頼を受けて車を修理したり、ジャンクヤードで珍しい部品や車の残骸を探したり、トラックをフレームから再構築したりします。最大4人のマルチプレイヤーにも対応しており、オリジナルのカリスマ的な人物に基づく、それぞれユニークなスキルを持つキャラクターを操作できるとのことです。






その他、Modのサポートやデカ-ル/塗装システム、キャラクターのボイスオーバーなども特色とする『Diesel Brothers: The Game』はPCを対象に2018年Q4リリース予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『Ready or Not』開発元が米政治活動家の死に「価値あるものは何も失われていない」と発言したスタッフを解雇

    『Ready or Not』開発元が米政治活動家の死に「価値あるものは何も失われていない」と発言したスタッフを解雇

  2. SIEの『Horizon』訴訟にテンセントが反論、「赤毛の英雄や機械生命はありふれた要素」

    SIEの『Horizon』訴訟にテンセントが反論、「赤毛の英雄や機械生命はありふれた要素」

  3. 『桃鉄ワールド』3,608円、『十三機兵防衛圏』3,278円、アクションRPG『Khazan』は2,999円!ゲオ店舗&ストアのゲームセールは9月20日から

    『桃鉄ワールド』3,608円、『十三機兵防衛圏』3,278円、アクションRPG『Khazan』は2,999円!ゲオ店舗&ストアのゲームセールは9月20日から

  4. 『崩壊:ネクサスアニマ』『デジモン』にも影響か―任天堂の新たな特許認可

  5. 『ドラクエXI S』が50%オフ!「スクエニ TGS SALE Part 1」開催―高精細アートパネルがあたるキャンペーンも

  6. 『ゴースト・オブ・ヨウテイ』の主人公になり切れる“うちわ”がカッコイイ!「東京ゲームショウ2025」PSブースでユニークなノベルティ配布へ

  7. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  8. 発売迫る『Ghost of Yōtei』『リトルナイトメア3』などの最新作に備え、関連作を最大80%OFFで楽しもう!【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. アメリカにてソニーがテンセントを提訴―『LIGHT OF MOTIRAM』が『Horizon』を模倣しているとの理由

  10. 戯画メモリアルライブで『BALDR SKY』新作が発表―戯画は終われどバルドスカイはまだ続く

アクセスランキングをもっと見る

page top