無料配布中の『Hacknet』が24時間比で約98倍のユーザー増―突如同接12万人超えを記録 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

無料配布中の『Hacknet』が24時間比で約98倍のユーザー増―突如同接12万人超えを記録

現在Steamにて無料配布中のハッキングシミュレーション『Hacknet』のユーザーが約98倍へと激増しています。

PC Windows
無料配布中の『Hacknet』が24時間比で約98倍のユーザー増―突如同接12万人超えを記録
  • 無料配布中の『Hacknet』が24時間比で約98倍のユーザー増―突如同接12万人超えを記録
  • 無料配布中の『Hacknet』が24時間比で約98倍のユーザー増―突如同接12万人超えを記録
現在Steamにて無料配布中のハッキングシミュレーション『Hacknet』のユーザーが約98倍へと激増しています

SteamChartsによると、『Hacknet』のユーザー数の急増は無料配布が始まってから爆発的に増加しており、24時間比で+9,752%、127,640人が同時にプレイしていたとしています。また、この人数が同作の同時接続数の最高記録も更新していることが明らかになっています。


ピークの同時接続数としては、概ね100~600人を推移しており、時折1,000人を超えることがあった程度ですが、DLCがリリースされて2ヶ月後の2018年5月に急激に上昇し7,109人、翌6月には4,431人と少し落ち込んだものの、7月は13日現在で127,640人と爆発的な増加を記録、同作史上類を見ないユーザー数を記録しています。また、それにあわせて平均ユーザー数も約1,500人とニッチなジャンルにもかかわらず、多くの人がプレイしているようです。

まさに「今がアツい」タイトルとなった、カジュアルにハッキングが楽しめる『Hacknet』は、Steamにて2018年7月15日2:00まで無料配布中です。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

    『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』報告されていた複数不具合を修正するパッチをSteam版に配信―PS5/XSX|S版については続報にて

  2. ついに自分だけのカスタム宇宙船が製作可能に!『No Man's Sky』最新アップデート「Voyagers」配信―パフォーマンス最適化やUI改善なども

    ついに自分だけのカスタム宇宙船が製作可能に!『No Man's Sky』最新アップデート「Voyagers」配信―パフォーマンス最適化やUI改善なども

  3. 『スパロボY』発売!カスタムサウンドトラックの準備は大丈夫?使用法を再確認

    『スパロボY』発売!カスタムサウンドトラックの準備は大丈夫?使用法を再確認

  4. 『天誅』シリーズの影響を受けた忍者ステルスアクション『Kizoku no Kage』Steamストアページが公開

  5. マイクロソフト「Windows 11高負荷時にSSDを破損する不具合再現できず」と声明。一方Phisonは「Windows側の問題」と調査結果公表

  6. 大空を巡るオープンワールドサバイバルADV『Lost Skies』2025年9月17日正式化決定―日本語・協力対応

  7. 負ければ死!影のデュエルで戦うモンスター育成RPG『Yami Kids』Steamストアページ公開―過去作が更に安くなる価格改定も実施

  8. うお…でっか…『ラスオリ』元開発者ら新作、色々大きい蠱惑的女性キャラ舞うセクシーゲーム『ホライズン・ウォーカー』Steam版登場

  9. かわいい使い魔たちを働かせるローグライト工場ビルダー『Lazy Witch's Factory』Steamページ公開!怠け者の魔女が借金返済目指して工場設計

  10. ランディ・ピッチフォード氏は『ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界』の続編に前向き―『ボーダーランズ』×ファンタジーにもっと取り組みたいと熱弁

アクセスランキングをもっと見る

page top