ファンによるPC向け『P.T.』リメイクが公開停止に―コナミは17歳の開発者にインターンを提供 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ファンによるPC向け『P.T.』リメイクが公開停止に―コナミは17歳の開発者にインターンを提供

先日登場し世界中のゲーマーから注目を集めた『P.T.』ファンリメイク作品ですが、17歳の制作者Qimsarさんはコナミとの話し合いにより本作の公開が停止となったことを明らかにしました。

ゲーム文化 カルチャー
ファンによるPC向け『P.T.』リメイクが公開停止に―コナミは17歳の開発者にインターンを提供
  • ファンによるPC向け『P.T.』リメイクが公開停止に―コナミは17歳の開発者にインターンを提供

先日登場し世界中のゲーマーから注目を集めた『P.T.』ファンリメイク作品ですが、17歳の制作者Qimsarさんはコナミとの話し合いにより本作の公開が停止となったことを明らかにしました

主な理由としては法律上の問題によるものですが、Qimsarさんと電話で話したコナミの担当者によれば、その担当者や他のコナミの社員もリメイク作品に好意的であったとのこと。それを示すかのようにコナミはQimsarさんに同社のゲームや商品を送るほか、インターンシップを提供すると申し出たそうです。


Qimsarさんは『P.T.』のリメイクは大きな負担に感じており(その道を自分で選んだのだとしても)、今回の決定で肩の荷が下りたと語っています。今後公開はできないものの、彼は父親が誇らしく思ってくれるよう、『P.T.』リメイクを完成させる最初の人物になるとという約束を守るつもりだと伝えています。

今後どうするかQimsarさんはまだ決めていないようですが、まだ17歳ということで多くの経験を積んで優れたクリエイターになってほしいですね。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. トレンド入りした「コックカワサキマイクロビキニ部」ってなんなの!? 話題のカギは『カービィのエアライダー』にあり─実は5年前に生まれたパワーワード

    トレンド入りした「コックカワサキマイクロビキニ部」ってなんなの!? 話題のカギは『カービィのエアライダー』にあり─実は5年前に生まれたパワーワード

  2. 本日11月21日は『ポケモン』シリーズにとって特別な日。4作品が同日に発売

    本日11月21日は『ポケモン』シリーズにとって特別な日。4作品が同日に発売

  3. 四角繋がり?Steam Machine、ゲームキューブならぬ“ゲイブキューブ”と呼ばれる―実寸大模型やパロディムービーも作成

    四角繋がり?Steam Machine、ゲームキューブならぬ“ゲイブキューブ”と呼ばれる―実寸大模型やパロディムービーも作成

  4. 『ポケモンZA』見てるだけでヒヤッとする色違い厳選、文字通り一触即発な現場に注目集まる

  5. 『ポケモンZA』ゲッコウガのマフラーが舌じゃなくなっちゃった!?色違いで判明した仕様変更

  6. 『Fallout 3』『Fallout: New Vegas』モデルの「Pip-Boy」実物大レプリカ予約開始!

  7. 「Fallout」コラボカフェが東京・大阪など4都市で12月17日より開催! 世界観に浸れるメニューやコラボルームも登場

  8. 【週刊トレハン】「『Half-Life 3』は……」2025年11月16日~11月22日の秘宝はこれだ!

  9. 「Downdetector」ダウン後「Downdetector Downdetector」が作成され、さらに「Downdetector Downdetector Downdetector」が作成され、さらに…

  10. プロ声優によるボイスや新クエストも備えた『Fallout 4』コンパニオンMod「Daniel - The Remnant」が登場!

アクセスランキングをもっと見る

page top