Steamストアフロント拡張プログラム「Enhanced Steam」開発終了―2019年1月31日にサーバーも停止に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamストアフロント拡張プログラム「Enhanced Steam」開発終了―2019年1月31日にサーバーも停止に

Steamのストアフロントの機能を拡張するためのサードパーティプログラム「Enhanced Steam」。様々なブラウザ向けにリリースされている同プログラムの開発終了がアナウンスされています。

PC Windows
Steamストアフロント拡張プログラム「Enhanced Steam」開発終了―2019年1月31日にサーバーも停止に
  • Steamストアフロント拡張プログラム「Enhanced Steam」開発終了―2019年1月31日にサーバーも停止に
Steamのストアフロントの機能を拡張するためのサードパーティプログラム「Enhanced Steam」。様々なブラウザ向けにリリースされている同プログラムの開発終了がアナウンスされています。

同ツールの開発を行うJason Shackles氏のコメントによれば、これは、Valveが近年ストアを精力的に更新していることや、それに伴う「Enhanced Steam」に多くの再設計やバグ修正が必要になったことを受けたもの。「Enhanced Steam」はまもなく9.9として最終バージョンをリリースします。

2019年1月31日にはサーバー機能の停止とPatreonキャンペーンの停止が行われますが、直前にサーバー機能を用いないGoogle ChromeとFirefox向けのスタンドアローンバージョンが公開予定。多数の機能が使えなくなるものの、その後の大きなストア更新まではエラー無しで「Enhanced Steam」を用いることができる模様です。また、サーバー自体のソースもオープンソース化されるとのこと。

「Enhanced Steam」のクライアントは既にオープンソースである他、今後サーバーのソースがオープンソースとなることを受け、Shackles氏は、幾多の後継プロジェクトの登場を示唆していますが、同時に“セキュリティ的な問題をはらむ”拡張機能の登場の可能性に触れ、ユーザーに対し注意を促しています。

その便利機能で多くのユーザーを獲得してきた「Enhanced Steam」。ユーザーは、今後の主要な後継プロジェクトの登場や、Valveによる同等機能のサポートなどがなされることに期待したい所ではないでしょうか。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「チヤホヤされるために作っていると思っていたのか」―『スターデューバレー』制作者、続編やアプデについて持論語る

    「チヤホヤされるために作っていると思っていたのか」―『スターデューバレー』制作者、続編やアプデについて持論語る

  2. 戦争表現がリアルすぎる場面も…!Co-op戦車ACT『Tank Squad』日本語対応でSteam配信

    戦争表現がリアルすぎる場面も…!Co-op戦車ACT『Tank Squad』日本語対応でSteam配信

  3. 「ストア上のゲームの説明が簡素すぎる」東方Project最新作『東方錦上京』体験版、Steamでストアページのリジェクトされていた

    「ストア上のゲームの説明が簡素すぎる」東方Project最新作『東方錦上京』体験版、Steamでストアページのリジェクトされていた

  4. 『Gears of War: Reloaded』日本語吹き替え一部対応明らかに!カットシーンに収録

  5. “頭身や描き方が未成年のように見える”から、欧米スイッチ版が販売取り止めへ―美少女ドール育成シム『メンヘラファーム』国内版は表現変更なしでリリース予定

  6. アリスソフトの美少女現代伝奇RPGリマスター『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』が5月31日Steamに登場―日本語対応

  7. 死体の中に断末魔のテープ、生きたまま沈められる男…英国の残虐な連続殺人事件を追うサスペンスホラー『I AM RIPPER』PC向けに発表

  8. 『異世界転生したおっさん、不遇スキルでもめげずに戦乱の島で傭兵に転職する。』発表。死亡するたびに新たなキャラクターに転生して戦うアクションRPG

  9. 『スト6』新キャラ「エレナ」参戦を祝う5月ファイティングパスが本日5月7日配信!「ユン」「Q」「レミー」含む『ストIII』シリーズキャラのアイテムがプレミアム報酬で登場

  10. 『Starfield』人類の守護者がプレイヤーを狙うCreation「Watchtower」現地5月20日配信―「Sim Settlements」のクリエイターが手掛ける大型Mod

アクセスランキングをもっと見る

page top