『No Man's Sky』マルチプレイでのマッチング仕様が一部明らかに―カスタマイズ機能で違う種族にも? | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『No Man's Sky』マルチプレイでのマッチング仕様が一部明らかに―カスタマイズ機能で違う種族にも?

Hello Games創設者のSean Murray氏は、自身の公式Twitterで、オープンワールド宇宙サバイバル『No Man's Sky』のオンラインマルチプレイでのマッチングについて、その仕様の一部を明かしています。

ニュース 発表
No Man's Sky
  • No Man's Sky
  • No Man's Sky
  • No Man's Sky

Hello Games創設者のSean Murray氏は、自身の公式Twitterで、オープンワールド宇宙サバイバル『No Man's Sky』オンラインマルチプレイ仕様の一部を明かしています

「NEXT」アップデートのローンチトレイラーに寄せられた質問に答えたMurray氏によれば、今回のアップデートでは大人数でのマルチプレイは存在せず、現時点では一般的なマルチプレイヤーと同じく、4人1組での小規模なものになるとのこと。また、モードについては分かれていない、とも伝えられています。

マッチングは、他のプレイヤーのゲームに参加したり、自分のゲームに参加してもらう形に。とはいえ、この機能はオフにもできるので、従来のように一人でじっくりとプレイすることも可能です。

これらのツイートによって、マッチングの仕様についてある程度の情報が明かされましたが、いまだ触れられていない点もあります。特に、プレイヤー同士が違う銀河にいる場合のマッチングについて、どういった影響があるのかは説明がなく、コアプレイヤーと新規・カムバック勢とのマルチプレイが、どのような状況になるのかは不明です。

ちなみにトレイラーやスクリーンショットにもあるように、本アップデートでプレイヤーは違う人種になることも可能で、Murray氏自身もプレイヤーがGekになれる旨を明かしています。



『No Man's Sky』の「NEXT」アップデートは現地時間2018年7月24日にPS4/PC向けに配信予定。なお、Xbox One版は北米で7月24日に発売され、本アップデートも同日より楽しめます。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. オリジナル船が製造可能になった『No Man's Sky』パート2―2025年にも更新多数!遥か長い宇宙の旅はどこまで進化していくのか【クラフトサバイバル名鑑】

    オリジナル船が製造可能になった『No Man's Sky』パート2―2025年にも更新多数!遥か長い宇宙の旅はどこまで進化していくのか【クラフトサバイバル名鑑】

  2. 任天堂とポケモン、米国で「キャラクターを召喚して戦わせる」特許を取得―『SV』のレッツゴーシステムか、それとも…?

    任天堂とポケモン、米国で「キャラクターを召喚して戦わせる」特許を取得―『SV』のレッツゴーシステムか、それとも…?

  3. 『崩壊:ネクサスアニマ』『デジモン』にも影響か―任天堂の新たな特許認可

    『崩壊:ネクサスアニマ』『デジモン』にも影響か―任天堂の新たな特許認可

  4. インディー麻薬売人シム開発者がパブリッシャーと決裂…同ジャンルのヒット作と揉めたことも開発側は不本意だった

  5. 応募締め切り迫る!スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売

  6. 『原神』ナド・クライ実装記念!ドン・キホーテにて、新キャラ3名のグッズが9月13日より発売ー購入特典として限定クリアカードを用意

  7. 【PC版無料配布開始】今週は豪華3本立て!パズルADV『Monument Valley II』&4XSLG『The Battle of Polytopia』&SFACT『Ghostrunner 2』Epic Gamesストアにて9月18日まで

  8. UBI・CEOがサウジで語る将来―プレイヤーがより長い時間楽しめるよう、『ファークライ』はマルチプレイ要素を推進していく

  9. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  10. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

アクセスランキングをもっと見る

page top