Steam版『No Man's Sky』同接プレイヤー数が「NEXT」アップデート後、約10倍に! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『No Man's Sky』同接プレイヤー数が「NEXT」アップデート後、約10倍に!

昨日実施された『No Man's Sky』の過去最大級アップデート「NEXT」ですが、海外サイトSteam Chartsの統計情報によれば本作のSteam版同時接続プレイヤー数が、アップデート後に約10倍に膨れ上がったことが明らかとなりました。

ニュース ゲーム業界
Steam版『No Man's Sky』同接プレイヤー数が「NEXT」アップデート後、約10倍に!
  • Steam版『No Man's Sky』同接プレイヤー数が「NEXT」アップデート後、約10倍に!
  • Steam版『No Man's Sky』同接プレイヤー数が「NEXT」アップデート後、約10倍に!
  • Steam版『No Man's Sky』同接プレイヤー数が「NEXT」アップデート後、約10倍に!

昨日実施された『No Man's Sky』の過去最大級アップデート「NEXT」ですが、海外サイトSteam Chartsの統計情報によれば本作のSteam版同時接続プレイヤー数が、アップデート後に約10倍に膨れ上がったことが明らかとなりました。


グラフはほぼ垂直に上がっており、アップデート直前に4,000人ほどだった同接プレイヤー数は40,000人以上となっています。ちなみに2018年6月のピークプレイヤー数は2,047人でした。現在50%オフのセールも実施中ということで、帰ってきた以前のプレイヤーに加えて、新たに足を踏み入れたプレイヤーも多いかもしれません。


しかしながら、本作が発売された時(2016年8月)のピークプレイヤー数は212,321人ということで、ここからさらに多くのプレイヤーを取り戻していく必要があるでしょう。Hello Gamesの今後の頑張りに期待です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ニンテンドーアカウント規約変更―米国内向けは海賊版および不正改造への対応強化明記

    ニンテンドーアカウント規約変更―米国内向けは海賊版および不正改造への対応強化明記

  2. トランプ関税により米国内でのゲーム機の価格が約70%上がる可能性―全米民生技術協会が報告書を発表

    トランプ関税により米国内でのゲーム機の価格が約70%上がる可能性―全米民生技術協会が報告書を発表

  3. 【PC版無料配布開始】2DアクションSTG『Deadtime Defenders』&タイピングRTS『Touch Type Tale』Epic Gamesストアにて5月15日まで

    【PC版無料配布開始】2DアクションSTG『Deadtime Defenders』&タイピングRTS『Touch Type Tale』Epic Gamesストアにて5月15日まで

  4. ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か

  5. マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収、FTCの控訴が棄却。「独占して市場を委縮させる」という主張は認められず

  6. 『ガンヴォルト』などで知られるのインティ・クリエイツ、設立29周年。30周年記念タイトルもありえるか

  7. 『パックマン』45周年グッズがしまむらにて5月10日発売!パックマンとアカベイのクッション、ゲーム画面イメージのアパレルや雑貨などラインナップ

  8. ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟について現状説明―対決姿勢崩さぬも、予防的な措置として一部仕様変更へ

  9. 100億円で作るエンタメの未来。ソニー&バンダイナムコHD、「Gaudiy」に出資。3社が戦略的パートナーシップを締結

  10. 『ゴールデンアイ 007』『たまごっち』『Quake』『Defender』が2025年の「ビデオゲームの殿堂」入り!

アクセスランキングをもっと見る

page top