武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のヒット以降、続々と登場しているバトルロイヤルゲームですが、新たに中国の“武侠”をテーマにした新作バトルロイヤル『The Swordsmen X(武侠乂)』がSteam早期アクセスに登場しました。

PC Windows
武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のヒット以降、続々と登場しているバトルロイヤルゲームですが、新たに中国の“武侠”をテーマにした新作バトルロイヤル『The Swordsmen X武侠乂)』がSteam早期アクセスに登場しました。


本作では100人のプレイヤーが地上に降り立ち、伝統的な武術や弓矢、投擲武器などで最後の一人になるまで戦います。マップは毒の霧に囲まれており、時間が経つにつれて安全地帯は徐々に縮小されていきます。主な特徴は以下の通り。

  • 自由なゲームプレイ:
    近接戦闘と遠隔戦闘での選択。
  • 武術:
    様々な秘伝の技術を習得し、圧倒的な武術家になる。
  • 美しい世界:
    古代中国にインスパイアされた手作りの世界。
  • バランスの取れた難易度:
    学ぶのは簡単だがマスターするのは難しい。スキルは勝利の鍵。
  • スリリングな戦闘:
    限られた資源、安全地帯、他のプレイヤーなどの脅威に直面。







新たな雰囲気のバトルロイヤル『The Swordsmen X』は通常価格2,750円で配信中。8月3日までは15%オフとなります。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 表現は海外基準のものに―『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』ショッキングなシーンがオリジナル版よりマイルドになる

    表現は海外基準のものに―『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』ショッキングなシーンがオリジナル版よりマイルドになる

  2. 『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』開発は『FEエンゲージ』『学マス』など実績持つ会社が担当

    『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』開発は『FEエンゲージ』『学マス』など実績持つ会社が担当

  3. 『ARC Raiders』最新アップデートで最強武器に調整。そして膨大な数のアヒルを飾れるように!

    『ARC Raiders』最新アップデートで最強武器に調整。そして膨大な数のアヒルを飾れるように!

  4. 四季を感じる日本の田舎で生活するスローライフシム『にほんの田舎ぐらし』がスイッチ/Steamで配信決定!100時間遊べる癒しの体験へ

  5. 『イースX -Proud NORDICS-』Steam版が日本語対応で2026年2月20日発売決定

  6. 『PUBG』生みの親による新作オープンワールドサバイバル『Prologue: Go Wayback!』日本語対応で早期アクセス開始―広大な自動生成世界で自然の脅威と対峙しながら気象台を目指そう

  7. ダンジョン探索ゲームのオススメといえば海外メディアは何を選ぶ?日本製はあのタイトルが選出

  8. 『ヴァンサバ』新作は3Dダンジョン探索ローグライクデッキ構築RPGに!『Vampire Crawlers』発表

  9. 異世界ロンドンアクションADV『壊滅の潮汐』鏡像世界で激しい戦いを繰り広げる新トレイラー公開【Xbox Partner Preview】

  10. Steam版『モンスターハンターワイルズ』AMD Radeon環境での「起動しない不具合」を修正するアップデート配信―ただし最新ドライバ利用には注意喚起も

アクセスランキングをもっと見る

page top