武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のヒット以降、続々と登場しているバトルロイヤルゲームですが、新たに中国の“武侠”をテーマにした新作バトルロイヤル『The Swordsmen X(武侠乂)』がSteam早期アクセスに登場しました。

PC Windows
武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション
  • 武侠バトルロイヤル『The Swordsmen X』がSteam早期アクセス開始! 近接メインの華麗アクション

『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』のヒット以降、続々と登場しているバトルロイヤルゲームですが、新たに中国の“武侠”をテーマにした新作バトルロイヤル『The Swordsmen X武侠乂)』がSteam早期アクセスに登場しました。


本作では100人のプレイヤーが地上に降り立ち、伝統的な武術や弓矢、投擲武器などで最後の一人になるまで戦います。マップは毒の霧に囲まれており、時間が経つにつれて安全地帯は徐々に縮小されていきます。主な特徴は以下の通り。

  • 自由なゲームプレイ:
    近接戦闘と遠隔戦闘での選択。
  • 武術:
    様々な秘伝の技術を習得し、圧倒的な武術家になる。
  • 美しい世界:
    古代中国にインスパイアされた手作りの世界。
  • バランスの取れた難易度:
    学ぶのは簡単だがマスターするのは難しい。スキルは勝利の鍵。
  • スリリングな戦闘:
    限られた資源、安全地帯、他のプレイヤーなどの脅威に直面。







新たな雰囲気のバトルロイヤル『The Swordsmen X』は通常価格2,750円で配信中。8月3日までは15%オフとなります。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. “ギリ18禁じゃない”、大槍葦人氏が趣味で作った娘育成SLG『マシンチャイルド』本日9月5日配信開始

    “ギリ18禁じゃない”、大槍葦人氏が趣味で作った娘育成SLG『マシンチャイルド』本日9月5日配信開始

  2. 約19年ぶりのシリーズ最新作『首都高バトル』9月25日フルリリース決定!新車種や新パーツを追加予定

    約19年ぶりのシリーズ最新作『首都高バトル』9月25日フルリリース決定!新車種や新パーツを追加予定

  3. 機関車トーマス、Modも使わず宇宙を飛ぶ。『No Man's Sky』最新アプデでユーザーの芸術的センスが爆発

    機関車トーマス、Modも使わず宇宙を飛ぶ。『No Man's Sky』最新アプデでユーザーの芸術的センスが爆発

  4. パルクールと戦闘にフォーカスした『ダイイングライト:ザ・ビースト』最新映像!開発舞台裏も披露

  5. 伝説は再び―『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』が100万本出荷を記録

  6. 巨大ロボ傭兵生活シム『MechWarrior 5: Mercenaries』ファン待望の公式日本語対応が決定!コンソール版でも日本語で楽しめるように

  7. 『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』本日9月5日発売―早くも10月に無料アプデ配信決定!

  8. マップもコンパスもマーカーもないセミオープンワールドAADV『Hell is Us』先行アクセス開始。評価は早くも“非常に好評”

  9. 「非常に好評」TPS『Warhammer 40,000: Space Marine 2』新ゲームモード2種や新ボス登場の無料大型1周年記念アプデ配信開始―半額セールも開催中

  10. 『ボーダーランズ4』では“ハクスラの楽しさ”がさらに強く味わえる!「独、裁、万、歳」な“崇拝者ソル”と一足早く戦ってきた【先行プレイ】

アクセスランキングをもっと見る

page top