アメリカの人気リアリティ番組「America's Got Talent」で、名作ターンベースストラテジー『Sid Meier's Civilization IV』のテーマソング「Baba Yetu」が披露されました。
「America's Got Talent」はアメリカの有名リアリティ番組で、歌やダンス、その他様々なパフォーマンスを披露し、オーディションをおこなうというもの。日本でも、バラエティ番組内で幾度となく紹介されています。今回の映像は、最新となるシーズン13にて、アメリカ・ロサンゼルスの合唱団「Angel City Chorale」が「Baba Yetu」を披露したときのものです。
ビデオゲーム音楽としては史上初となるグラミー賞を受賞した名曲「Baba Yetu」を、壮大な混声合唱で歌い上げたこのパフォーマンスは、スタンディングオベーションをもって称賛されました。また、審査員からは、生放送となる準々決勝進出を無条件で決定する「ゴールデン・ブザー」が押され、会場は大興奮に包みこまれていました。
なお、「America's Got Talent」シーズン13準々決勝は、現地時間2018年8月14日に開催されます。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
ゲーム文化 アクセスランキング
-
ケースだけを買ったつもりがPCが手に入っちゃった!?約3,000円でCPU24コア&メモリ256GB&グラボ3080Tiのハイスペック性能をゲットした幸運すぎる人物登場
-
人気ゲーム登場の「学園」と同名称の学園、現実に偶然登場へ―ゲーム側原作者らと協議する事態にも
-
『エルデンリング』風にメールを送信!日本語対応のブラウザ拡張機能がChrome ウェブストアで配信開始
-
Valve創設者ゲイブ・ニューウェル氏、『Dota 2』で「noob」煽りされていると明かす―それでもコミュニティを愛している
-
『ホロウナイト:シルクソング』にあわせ全身黒タイツ美少女ブーム到来?ホーネット擬人化ファンアートが描かれる
-
リーグ・オブ・レジェンドのプロ選手が性差別発言で出場停止処分に―「女性は競技ゲームをプレイすべきじゃない時期が月に一度ある」
-
インディーゲームの映像化続く―チラズアート『夜勤事件』映画化決定!「きさらぎ駅」永江二朗監督
-
人気の『アストロボット』PS5コントローラーが、“笑顔”デザインで復活!9月12日から予約受付開始
-
映画「スーパーマリオ」次回作は『ギャラクシー』?NBCユニバーサルがドメインを登録
-
「LTK」シーズン2から特別ルール「ダーキンの力」&「ピッケム」が新たに登場―0勝3敗で“チーム変更”可、練習日“2日”追加、階級に限らず1体チャンピオンをプロテクト可能に