伊藤潤二やラヴクラフトの影響受けたホラーRPG『WORLD OF HORROR』2019年発売決定! 新トレイラーも披露 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

伊藤潤二やラヴクラフトの影響受けたホラーRPG『WORLD OF HORROR』2019年発売決定! 新トレイラーも披露

ポーランドのインディー開発者panstasz氏が手がける新作ホラーRPG『恐怖の世界/WORLD OF HORROR』のパブリッシャーがYsbryd Gamesに決定し、Steam/PS4/ニンテンドースイッチで2019年に発売となることが海外向けに発表されました。

PC Windows
伊藤潤二やラヴクラフトの影響受けたホラーRPG『WORLD OF HORROR』2019年発売決定! 新トレイラーも披露
  • 伊藤潤二やラヴクラフトの影響受けたホラーRPG『WORLD OF HORROR』2019年発売決定! 新トレイラーも披露
  • 伊藤潤二やラヴクラフトの影響受けたホラーRPG『WORLD OF HORROR』2019年発売決定! 新トレイラーも披露
  • 伊藤潤二やラヴクラフトの影響受けたホラーRPG『WORLD OF HORROR』2019年発売決定! 新トレイラーも披露
  • 伊藤潤二やラヴクラフトの影響受けたホラーRPG『WORLD OF HORROR』2019年発売決定! 新トレイラーも披露

ポーランドのインディー開発者panstasz氏が手がける新作ホラーRPG『恐怖の世界/WORLD OF HORROR』のパブリッシャーがYsbryd Gamesに決定し、Steam/PS4/ニンテンドースイッチで2019年に発売となることが海外向けに発表されました。


本作は世界の終わりが近づく中、奇妙な出来事が続く日本の小さな海辺の町で恐怖に直面します。ゲームはターンベースの戦闘や厳しい選択が用意されたローグライト的な内容となっており、様々な結果に繋がるイベントカードのデッキを構築します。


また、5人のプレイアブルキャラクターによる分岐する物語を特色としており、それぞれが独自のストーリーや出来事についての異なる視点を持っているとのこと。隅々まで徹底的に探索して衝撃的な手がかりを明らかにし、正気を犠牲にしてパズルと謎を解明しなければなりません。



伊藤潤二やH・P・ラヴクラフトへのラブレターとして静かな恐怖を描く『WORLD OF HORROR』。チップチューンの音楽や様々なパレットが使用できる1ビットカラーのアートスタイルにも注目です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. PUBGスタジオによるPvPvE脱出系シューター『PUBG: Black Budget』発表―プレイテストも12月に実施決定

    PUBGスタジオによるPvPvE脱出系シューター『PUBG: Black Budget』発表―プレイテストも12月に実施決定

  2. 表現は海外基準のものに―『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』ショッキングなシーンがオリジナル版よりマイルドになる

    表現は海外基準のものに―『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』ショッキングなシーンがオリジナル版よりマイルドになる

  3. リアルすぎると大きな話題となったボディカムFPS『Unrecord』およそ11ヶ月ぶりの最新情報!「まだ生きている」

    リアルすぎると大きな話題となったボディカムFPS『Unrecord』およそ11ヶ月ぶりの最新情報!「まだ生きている」

  4. 『テイルズ オブ ベルセリア リマスター』開発は『FEエンゲージ』『学マス』など実績持つ会社が担当

  5. 『仁王3』新たな舞台として「幕末」がシリーズ初登場!高杉晋作や沖田総司など名だたる英傑たちも参戦

  6. 『ドールズフロントライン2:エクシリウム』人気キャラ3体実装決定。1周年記念イベント11月27日から開始

  7. 巨大移動要塞で敵の大群を蹴散らすローグライトACT『Monsters are Coming! Rock & Road』日本語対応しリリース!

  8. メスガキに煽られながら激ムズ登山ゲームに挑む『ざこのあひる』リリース!山田じぇみ子さんのボイスを1,000種類以上収録

  9. ダンジョン探索ゲームのオススメといえば海外メディアは何を選ぶ?日本製はあのタイトルが選出

  10. 『原神』ついに“過去キャラ強化”要素が登場―ウェンティ、アルベドらまずは「モンド勢」が対象に

アクセスランキングをもっと見る

page top