Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決

スクウェア・エニックスは、Steam版『クロノ・トリガー』において、予定されていた複数回に渡るアップデートの最終版を配信しています。

PC Windows
Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決
  • Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決
  • Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決
  • Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決
  • Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決

スクウェア・エニックスは、Steam版『クロノ・トリガー』において、予定されていた複数回に渡るアップデートの最終版を配信しています。

同作は1995年に発売されたスーパーファミコン向けタイトルの移植版。オリジナルは不朽の名作として愛されていましたが、今回の移植版では当初グラフィック表現やインターフェースの変更がユーザーの議論を呼んでいたため、2018年4月より複数回にわたるアップデートによる改善が約束されていました。

今回のアップデートでは、キーバインド(キー割り当て)機能の実装やギャラリーメニューの設定、各種不具合の修正などを実施。ゲームをクリアすれば自由にムービーやイラストを閲覧できるようになったほか、特定のグラフィックボードを使用していたときにゲームが正常に起動できない問題なども解決されています。

なお、パッチノートによると、今回のアップデートは上記の連続アップデートにおける最終版になるとのことで、一連のパッチ配信はこれで一旦終了になることが伝えられています。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. アクションPvP『ASURAJANG』約半年でのサービス終了を発表―「もはや安定したサービス運営が不可能」

    アクションPvP『ASURAJANG』約半年でのサービス終了を発表―「もはや安定したサービス運営が不可能」

  2. Unity脆弱性発見を受けマイクロソフトが一部作品をストアから撤去される事態に―『Fallout Shelter』や『Wasteland 3』など

    Unity脆弱性発見を受けマイクロソフトが一部作品をストアから撤去される事態に―『Fallout Shelter』や『Wasteland 3』など

  3. 『マインクラフト』かめはめ波も打てる「ドラゴンボールZ」コラボ決定!海中を自由に移動可能なモブや新武器「槍」実装など大型アプデ新要素公開

    『マインクラフト』かめはめ波も打てる「ドラゴンボールZ」コラボ決定!海中を自由に移動可能なモブや新武器「槍」実装など大型アプデ新要素公開

  4. 22億体以上のゾンビを撃退しプレイヤーの合計死亡回数はおよそ17万。『ダイイングライト:ザ・ビースト』リリース12日後の統計データ公開

  5. 『ボーダーランズ4』大規模アップデート配信。ヴォルト・ハンターに大幅なバランス調整

  6. スライムとなり女冒険者を捕食して成長するローグライトRPG『スキルイーター』2026年発売へと延期

  7. PC用「DDR4メモリ」が高騰中…旧世代なのになぜ?最新DDR5と価格が逆転しそう

  8. 【TGS2025】NVIDIA「GeForce RTX 50」シリーズは試遊用ゲーミングPCの立役者。『Stellar Blade』『運命のトリガー』など注目作をハイクオリティな「RTX On」で体験!

  9. シリーズ最新作『バトルフィールド6』事前ダウンロード開始!10月11日0時の解禁に備えよう

  10. 『CoD: BO7』ベータ版開始!…も既にチーター跋扈とSNSで話題に―製品版では新たなチート対策を導入予定

アクセスランキングをもっと見る

page top