Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決

スクウェア・エニックスは、Steam版『クロノ・トリガー』において、予定されていた複数回に渡るアップデートの最終版を配信しています。

PC Windows
Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決
  • Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決
  • Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決
  • Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決
  • Steam版『クロノ・トリガー』キーバインド実装の最終アップデートを配信、問題点をひとまず解決

スクウェア・エニックスは、Steam版『クロノ・トリガー』において、予定されていた複数回に渡るアップデートの最終版を配信しています。

同作は1995年に発売されたスーパーファミコン向けタイトルの移植版。オリジナルは不朽の名作として愛されていましたが、今回の移植版では当初グラフィック表現やインターフェースの変更がユーザーの議論を呼んでいたため、2018年4月より複数回にわたるアップデートによる改善が約束されていました。

今回のアップデートでは、キーバインド(キー割り当て)機能の実装やギャラリーメニューの設定、各種不具合の修正などを実施。ゲームをクリアすれば自由にムービーやイラストを閲覧できるようになったほか、特定のグラフィックボードを使用していたときにゲームが正常に起動できない問題なども解決されています。

なお、パッチノートによると、今回のアップデートは上記の連続アップデートにおける最終版になるとのことで、一連のパッチ配信はこれで一旦終了になることが伝えられています。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

    ダークファンタジーRPG『ロード オブ ザ フォールン』プレイヤー数550万人突破!4月には決定版となるバージョン2.0アップデート配信

  2. 多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

    多彩な装備で自分だけの戦闘スタイルを構築するメカローグライトストラテジー『デスリング:セカンドインパクト』がSteamにて早期アクセス開始

  3. 2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

    2017年正式発売『ARK: Survival Evolved』海中舞台の10周年記念DLC「Aquatica」7月15日リリース決定―公式サーバ期間限定復活も

  4. オンライン対戦サッカー『REMATCH』はプレイヤーも開発者も多くが「サッカーに興味ない」―海外メディアインタビューにて明かされる

  5. 「スイッチ2」純正プロコン、やっぱり「ドリフト」悩まされそう?海外修理チャンネルからみる

  6. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  7. 発売迫る『Killing Floor 3』Steamにてマルチプレイヤーストレステスト開催へ―日本時間7月14日実施予定

  8. あなたは英雄じゃない、この世界の一部だ…何にでもなれるサンドボックスRPG『歴史の終わり』2025年冬発売決定!

  9. 『餓狼伝説 City of the Wolves』「CR7アップデート」7月15日リリース―クリスティアーノ・ロナウド主役のストーリーが展開

  10. 鹿や鳥などの動物とも共闘するサンドボックス略奪シューティングサバイバル『STRIDEN』早期アクセス開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top