Valveの人気MOBA『Dota 2』において、AIによるチームがプロゲーマーらを集めたチームに勝利したことが海外メディアより報じられています。
Kotakuによると、この試合は先日サンフランシスコにて行われたイベントで行われたもの。対戦はOpen AIが開発する「OpenAI Five」チームと、現役トップランカーのMoonMeander、元上位ランカーのMerlini、Blitz、Fogged、そして解説者のCapitalistらによる「99.95th percentile」チームで行われ、3戦中2-1でAI側が勝利したことが伝えられています。
なお、同メディアによれば「OpenAI Five」は今までアマチュアと対戦したことはあったものの、プロを含むチームと対戦し、勝利するのはこれが初めてであるとのこと。ちなみに、OpenAIの公式サイトでは、今回の「OpenAI Five」が256種類のNvidia P100 GPUと128,000個のCPUコアを搭載した5つのニューラルネットワークで構成されており、この試合のため、1日におよそ180年分のゲームプレイと同等の経験を学習していたことが明らかにされています。
なお、PCGamesNによると、今後「OpenAI Five」は8月下旬に開催される同作の公式世界大会「The International 2018」にて現役のトップ選手らと対戦する可能性もあるとのこと。
関連リンク
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
『マインクラフト』で国土交通省が水害から街を守る「防災地下神殿」をリアルに再現。ワールドデータも配布中
-
『ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女』発売2日で全世界累計販売本数50万本突破―パッケージ版は品薄状態で嬉しい悲鳴
-
モンスター合体ローグライク3DダンジョンRPG『Gloamvault』日本語対応!日本からの熱視線に応え、発売からわずか3週間ほどでのスピード実装
-
『アーマード・コア6』一部のパーツ調整と不具合を修正したアップデート配信!29種のパーツ調整やランクマッチでの敵機消失バグ等が修正
-
3人で協力して3日間生き抜くACT『エルデンリング ナイトレイン』コンソール版5月30日午前0時、PC版5月30日午前7時にリリース
-
ローポリオープンワールドサバイバル『The Apocalypse(黙示録)』発表―ゾンビやミュータントにならず者が徘徊する終末世界が舞台
-
日本語対応の本格オープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』正式リリース!ダークファンタジー世界で終わりのない戦いに身を投じる
-
Steam同接約5万で“非常に好評”の『ファンタジーライフi』無料DLCの配信決定―高レアリティ武器に活躍の場も
-
注目FPS、オープンベータ開始直後にまさかの「不具合でサーバー停止」……復旧見込みもまだ立たず。開発CEO謝罪する事態へ
-
サービス終了発表『トライブナイン』制作中だった5章までのストーリーは公式サイトでの公開にー払い戻し対応や経緯についても説明