ソ連時代の廃校が舞台の新作ホラー『Uventa』8月にSteam配信! 実話に基づく物語を描く | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ソ連時代の廃校が舞台の新作ホラー『Uventa』8月にSteam配信! 実話に基づく物語を描く

インディーデベロッパーBlackRatは、PC向けの一人称視点ホラーゲーム新作『Uventa』が現地時間8月22日よりSteamにて配信が開始されることを発表しました。

ニュース 発表
ソ連時代の廃校が舞台の新作ホラー『Uventa』8月にSteam配信! 実話に基づく物語を描く
  • ソ連時代の廃校が舞台の新作ホラー『Uventa』8月にSteam配信! 実話に基づく物語を描く
  • ソ連時代の廃校が舞台の新作ホラー『Uventa』8月にSteam配信! 実話に基づく物語を描く
  • ソ連時代の廃校が舞台の新作ホラー『Uventa』8月にSteam配信! 実話に基づく物語を描く
  • ソ連時代の廃校が舞台の新作ホラー『Uventa』8月にSteam配信! 実話に基づく物語を描く
  • ソ連時代の廃校が舞台の新作ホラー『Uventa』8月にSteam配信! 実話に基づく物語を描く
  • ソ連時代の廃校が舞台の新作ホラー『Uventa』8月にSteam配信! 実話に基づく物語を描く

インディーデベロッパーBlackRatは、PC向けの一人称視点ホラーゲーム新作『Uventa』が現地時間8月22日よりSteamにて配信が開始されることを発表しました。

実話を基にしているという本作ではソビエト連邦時代の廃校を舞台に、その奥にある秘密を探ります。主な特徴は以下の通り。

  • 実際の出来事に基づく物語。
  • “Screamers”の無い心理的な恐怖。
  • インタラクティブな環境。
  • 過ぎ去った時代のオリジナルサウンドトラック。
  • 面白いパズル。
  • 予想できないフィナーレ。






設定が興味深い『Uventa』では一体どのような恐怖が待ち受けているのでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

    スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  2. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

    責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  3. 「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

    「殺すな!」オンラインゲームの完全サ終に異唱える署名活動が第一目標の100万件達成!終了まで1か月の土壇場オンラインデモで一気に30万件獲得

  4. 夏休みに遊ぶゲームをお得にゲット!『十三機兵防衛圏』50%OFFに『FFX/X-2』60%OFF─名作ADVやヴァニラウェアのアクションRPGもお手頃【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  5. サ終後のケア求める運動が透明性あるゲーム運営に繋がる?企業が反対する理由は不正行為が明らかになるためだと自称ゲーム開発者が主張

  6. 突然の経営陣交代でスタジオを去る『サブノーティカ』ディレクターがコメント発表―『サブノーティカ2』は早期アクセス開始の準備が整っていた

  7. Game Passはファーストパーティの開発費を考慮せず利益計上か。海外メディア創設者が収益構造の問題点を指摘

  8. 全て最安値更新で『FF9』は764円!『スターオーシャン 2nd R』3,289円、『ガンバード2』などの彩京STGや、美少女麻雀も【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  9. 【漫画】「夢見る姉と壁になりたい妹」第3話「JRPGとお約束」前編公開!姉の稀が手を出したのは、レトロゲー?

  10. 『デモンエクスマキナ』Steam版が手に入る!『Warhammer 40,000: Rogue Trader』も入ってるHumble Choice7月分発表

アクセスランキングをもっと見る

page top