人気チャットツール「Discord」、PCゲームストア機能を発表!―Discord Nitroでの月額サブスクリプションも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

人気チャットツール「Discord」、PCゲームストア機能を発表!―Discord Nitroでの月額サブスクリプションも

その軽快さ、多機能さから多くのゲーマーに用いられている人気チャットツール「Discord」。同ツールにおいて、ゲームストアサービスとカナダ地域を対象としたベータテスト開始が発表されています。

ニュース ゲーム業界
人気チャットツール「Discord」、PCゲームストア機能を発表!―Discord Nitroでの月額サブスクリプションも
  • 人気チャットツール「Discord」、PCゲームストア機能を発表!―Discord Nitroでの月額サブスクリプションも
  • 人気チャットツール「Discord」、PCゲームストア機能を発表!―Discord Nitroでの月額サブスクリプションも

その軽快さ、多機能さから多くのゲーマーに用いられている人気チャットツール「Discord」。同ツールにおいて、ゲームストアサービスとカナダ地域を対象としたベータテスト開始が発表されています。

開発ブログで明らかにされた内容によれば、ストアは従業員からの推薦のある「居心地のいい近所の本屋」のようなサービスを目指すとのこと。海外メディアVarietyは、同ストアに登場するゲームは100人以上のキュレーションチームにより決定される、としています。ただし、後日ゲームの提出システムの導入予定もあるとしました。また、インディーゲームなどを対象に、90日間Discordストアでの独占販売を行う「First on Discord」も発表しています。


同時に有料サービス“Discord Nitro”のアップグレードも発表。今までのDiscordヘビーユーザー向けの付加機能に加え、ゲームのサブスクリションサービスが追加となります。これはストアのタイトルとは別のものが選ばれていくようです。これらの更新に合わせ、Discord内外のゲームを登録可能なゲームライブラリ機能もクライアントに搭載になり、本格的なゲームランチャーとしても機能するようになります。

DiscordのCMOであるEros Resmini氏はThe Vergeにて同ストアで展開するゲームが、他ストア購入者ともマルチプレイが可能とし「Discordの目標は、プレイヤーを共に集めることであって、友人とのゲームに断片化や摩擦を加えることではありません」と語っています。なお、Discord開発は今後も音声、テキスト、ビデオチャットに注力し、質の高いユーザーエクスペリエンスとアプリのパフォーマンスを維持することに重点を置いていくとしました。

Discordストアの初期タイトルとしては『Dead Cells』、『Frostpunk』、『Into the Breach』、『Pillars of Eternity II: Deadfire』、『Hollow Knight』などが用意。Discord Nitroの初期サブスクリプションタイトルとしては『Saints Row: The Third』、『Metro: Last Light Redux』、『Super Meat Boy』を始めとした多数のタイトルが提供されるとのことです。

既にチャットツールとしてのユーザー数はSteamのゲームストアサービスのユーザー数に追いつくほどの存在であり、今後本格的にSteamと同様のサービスへの移行を目指す「Discord」。近年のゲーム業界の変化の流れに乗って、果たして更に大きな成長を遂げることになるのでしょうか。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 歴史的ゲームアワード「Golden Joystick Awards」2025年受賞作品が発表。「Ultimate Game of the Year」はあの作品に!

    歴史的ゲームアワード「Golden Joystick Awards」2025年受賞作品が発表。「Ultimate Game of the Year」はあの作品に!

  2. 『原神』『ゼンゼロ』などのHoYoverse新作『Varsapura』電撃発表!約31分のゲームプレイデモ映像もいきなり公開

    『原神』『ゼンゼロ』などのHoYoverse新作『Varsapura』電撃発表!約31分のゲームプレイデモ映像もいきなり公開

  3. 【PC版無料配布開始】トランプを使うローグライクADV『Zoeti』&東宝が贈るターン制SLG『Godzilla Voxel Wars』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月27日まで

    【PC版無料配布開始】トランプを使うローグライクADV『Zoeti』&東宝が贈るターン制SLG『Godzilla Voxel Wars』セール開催中のEpic Gamesストアにて11月27日まで

  4. ユービーアイソフト、上半期業績発表延期も業績は堅調―会計処理に問題もテンセントとの取引は完了の見込み

  5. 『SILENT HILL f』がセール初対象!コナミ「BLACK FRIDAY SALE」開催中ー『メタルギアソリッドΔ』などもお買い得

  6. 『Stellar Blade』開発元SHIFT UP、続編に向け大規模採用を開始

  7. 全て最安値を更新! 新作開発中の『天穂のサクナヒメ』は1,475円に─『餓狼伝説CotW』3,168円、『Sifu DE』1,292円なども【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 11年の歴史で初!高評価RPG『Clair Obscur: Expedition 33』が「The Game Awards」12のノミネート

  9. 『Cities: Skylines II』開発難の中、シリーズ開発スタジオ変更発表。15年以上のパートナーシップに区切り

  10. 残虐カーアクション『カーマゲドン』新作が近日発表!? Steamに気になるストアページ登場

アクセスランキングをもっと見る

page top