『風ノ旅ビト』の影響を受けた幻想アドベンチャー新作『GRIS』発表!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『風ノ旅ビト』の影響を受けた幻想アドベンチャー新作『GRIS』発表!【UPDATE】

パブリッシャーDevolver Digitalは、スペインのインディーデベロッパーNomada Studioが開発する新作アドベンチャーゲーム『GRIS』を発表しました。

ニュース 発表
『風ノ旅ビト』の影響を受けた幻想アドベンチャー新作『GRIS』発表!【UPDATE】
  • 『風ノ旅ビト』の影響を受けた幻想アドベンチャー新作『GRIS』発表!【UPDATE】
  • 『風ノ旅ビト』の影響を受けた幻想アドベンチャー新作『GRIS』発表!【UPDATE】
  • 『風ノ旅ビト』の影響を受けた幻想アドベンチャー新作『GRIS』発表!【UPDATE】
  • 『風ノ旅ビト』の影響を受けた幻想アドベンチャー新作『GRIS』発表!【UPDATE】
  • 『風ノ旅ビト』の影響を受けた幻想アドベンチャー新作『GRIS』発表!【UPDATE】
  • 『風ノ旅ビト』の影響を受けた幻想アドベンチャー新作『GRIS』発表!【UPDATE】
  • 『風ノ旅ビト』の影響を受けた幻想アドベンチャー新作『GRIS』発表!【UPDATE】
  • 『風ノ旅ビト』の影響を受けた幻想アドベンチャー新作『GRIS』発表!【UPDATE】

パブリッシャーDevolver Digitalは、スペインのインディーデベロッパーNomada Studioが開発する新作アドベンチャーゲーム『GRIS』を発表しました。






本作では人生で辛い経験をした若き少女が幻想的な世界を旅します。彼女は物語が展開するにつれて感情的に成長し、新たな道を切り開く能力を手に入れていきます。危険や挫折、死亡の心配はなく穏やかで刺激的な経験が体験できるとともに、ライトなパズルとプラットフォーミングシーケンス、オプショナルなスキルベースのチャレンジなどを通して世界が広がり、自分自身を発見するとのことです。






Eurogamerのインタビューでは『風ノ旅ビト(Journey)』の影響にも触れ、「捻りを加えてみたかった」と開発者が語る『GRIS』。本作はPC/Mac(Steam)およびニンテンドースイッチを対象に2018年12月配信予定です。

※UPDATE (2018/08/14 10:40): 記事初出時、対象プラットフォームをPC/Macとしておりましたが、正しくはPC/Mac/ニンテンドースイッチです。お詫びして訂正いたします。なお、本作の日本語サポートは架け橋ゲームズが担当するとのことです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される

    任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される

  2. 「Wizardry」がドリコム主力に。『ウィズダフネ』貢献で大幅増収、しかし赤字幅は拡大

    「Wizardry」がドリコム主力に。『ウィズダフネ』貢献で大幅増収、しかし赤字幅は拡大

  3. 【PC版無料配布開始】今週はホラーADV2本!『Bendy and the Ink Machine』&『FIve Nights at Freddy's: Into the Pit』ハロウィンセール中のEpic Gamesストアにて11月6日まで

    【PC版無料配布開始】今週はホラーADV2本!『Bendy and the Ink Machine』&『FIve Nights at Freddy's: Into the Pit』ハロウィンセール中のEpic Gamesストアにて11月6日まで

  4. セクシーな美少女キャラクターに衣装破壊あり!PvPvE(PvEオンリーもあるよ)3Dダンジョン脱出ACT『ダンジョンストーカーズ』正式サービス開始

  5. 50%OFFのPS4版『Horizon Forbidden West』をPS5版にアプグレ!『グラブルVS ライジング』『レイディアント シルバーガン』は61%OFF【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  6. カプコン、新作控える『バイオハザード』シリーズは販売伸長、上半期デジタルコンテンツ総販売本数も過去最高に

  7. 任天堂とポケモン、米国で「キャラクターを召喚して戦わせる」特許を取得―『SV』のレッツゴーシステムか、それとも…?

  8. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  9. 「AIに創造性は存在し得ない」―テイクツーCEOが語るAIが与えるゲーム開発への影響

  10. 「バトルフィールドのバトロワ」基本プレイ無料『Battlefield REDSEC』突如配信もSteamユーザーレビューは「賛否両論」…一体なぜ?

アクセスランキングをもっと見る

page top