超不謹慎墓守シム『Graveyard Keeper』プレローンチトレイラー!PC版は日本語にも対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

超不謹慎墓守シム『Graveyard Keeper』プレローンチトレイラー!PC版は日本語にも対応

Lazy Bear GamesとtinyBuildが手掛ける墓守シミュレーション『Graveyard Keeper』のプレローンチトレイラーが公開されました。

PC Windows
超不謹慎墓守シム『Graveyard Keeper』プレローンチトレイラー!PC版は日本語にも対応
  • 超不謹慎墓守シム『Graveyard Keeper』プレローンチトレイラー!PC版は日本語にも対応
  • 超不謹慎墓守シム『Graveyard Keeper』プレローンチトレイラー!PC版は日本語にも対応

Lazy Bear GamesとtinyBuildが手掛ける墓守シミュレーション『Graveyard Keeper』のプレローンチトレイラーが公開されました。

同作は、中世の墓守としてモラルを無視した徹底的なビジネスを追求できるユニークなシミュレーションゲーム。これまでには儲けのために死体売買や魔女狩りに勤しむインモラルなゲームプレイの様子が披露されており、今回の映像でも死体遺棄やクラフトなど、多岐にわたるプレイ要素が紹介されています。

『Graveyard Keeper』は、8月15日よりPC/Xbox One向けに発売予定。なお、PC(Steam)版については日本語サポートが予告されており、ストアページの記述も日本語に対応しています。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. オープンワールドARPG『白銀の城』正式発表!UE5活用のアニメ調グラフィック、QTEコンボバトルなど楽しめる探偵冒険活劇

    オープンワールドARPG『白銀の城』正式発表!UE5活用のアニメ調グラフィック、QTEコンボバトルなど楽しめる探偵冒険活劇

  2. カルト的人気のオープンワールドRPG続編、進捗報告が殆どないその理由は…。開発語る―続編開発進む一方で前作『Kenshi』1050円最安値セールも実施中

    カルト的人気のオープンワールドRPG続編、進捗報告が殆どないその理由は…。開発語る―続編開発進む一方で前作『Kenshi』1050円最安値セールも実施中

  3. 『スカイリム』初見プレイヤー、あえて最悪のアドバイスを募集―「街中でシャウトしよう」「ロックピックは買うな」…遠慮なく助言するドヴァキンたち

    『スカイリム』初見プレイヤー、あえて最悪のアドバイスを募集―「街中でシャウトしよう」「ロックピックは買うな」…遠慮なく助言するドヴァキンたち

  4. 『レリクス』集大成コレクションに『RINNE』収録決定!復刻が難しいと思われていた日本ファルコム製ARPG

  5. 原作の細かなユーモア消失?リマスター版『オブリビオン』おっちょこちょいな看板が…あらゆる部分を再確認する古参プレイヤーたち

  6. 自由にカスタマイズしたロボで戦うローグライトメカACT『Granvir』約300種類のパーツとミニキャンペーン搭載、Co-opでも遊べる無料プロローグ版Steam配信!製品版へのデータ引継ぎも可能

  7. オープンワールド惑星開拓&ロボ農業ADV『Lightyear Frontier』ストーリー要素を大幅改善へ―ガイド役の「PIP-3R」は削除

  8. 『DOOM: The Dark Ages』日本語ボイス&テキスト対応やパストレーシング近日対応予定など説明するFAQを公開

  9. 開発中止の幻の怪物GPU「RTX 4090」上位モデル試作機のベンチマークが公開

  10. 時間制限ナシ!リラックス系3D食べ物ジオラマパズル『UMAMI』Steamにて2025年後半リリース―6月の「Steam Nextフェス」出展も

アクセスランキングをもっと見る

page top