まるでSF映画?『オーバーウォッチ』リアルタイムにアドバイスをくれる外部ツール「Visor」登場! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

まるでSF映画?『オーバーウォッチ』リアルタイムにアドバイスをくれる外部ツール「Visor」登場!

MAYHEM INTERACTIVEは『オーバーウォッチ』の戦況をリアルタイムに分析し、プレイヤーにアドバイスを与える非公式外部ツール「Visor」を公開しました。

ゲーム文化 その他
まるでSF映画?『オーバーウォッチ』リアルタイムにアドバイスをくれる外部ツール「Visor」登場!
  • まるでSF映画?『オーバーウォッチ』リアルタイムにアドバイスをくれる外部ツール「Visor」登場!
  • まるでSF映画?『オーバーウォッチ』リアルタイムにアドバイスをくれる外部ツール「Visor」登場!

MAYHEM INTERACTIVEは『オーバーウォッチ』の戦況をリアルタイムに分析し、プレイヤーにアドバイスを与える非公式外部ツール「Visor」を公開しました。

「Visor」は戦況をリアルタイムに分析、その情報に応じてプレイヤーにアドバイスを与えたり、現在プレイヤーがどの程度活躍できているのかをグラフ形式で表示するオーバレイ形式のツールとなっています。


動画内では実際に稼働している「Visor」が確認できます。例えば、アルティメット・アビリティを使用しない時間が続けば、使用するように促す警告が表示されたり、ヒーラーが早々に倒れてしまっている状況ではヒーラーを助けるようにアドバイスを通知。戦況の好転に繋がるように、プレイヤーの動きについて教えてくれるなど、まるでSF映画に登場するサポート役のAIのよう。

その他にも、自分の成績をグラフにして表示。試合終了後には、どの時間帯でどれだけ活躍できていたかを可視化します。

「Visor」は現在オープンベータ。バージョンも0.2.0ですが、既に運営するMAYHEM INTERACTIVEはベンチャーキャピタルなどから470万ドルをも集めています。クライアントはwww.visor.ggからダウンロードすることができます。なお、「Visor」はActivision Blizzardが公式に携わったものではなく、承認されたツールではない点には注意が必要です。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. TRPG『D&D』同じ設定で遊び続けて43年…ゲーム内の歴史は400年を越え、ついにギネスに乗ってしまった海外ゲーマー。キャンペーン「The Game」がギネス世界記録認定へ

    TRPG『D&D』同じ設定で遊び続けて43年…ゲーム内の歴史は400年を越え、ついにギネスに乗ってしまった海外ゲーマー。キャンペーン「The Game」がギネス世界記録認定へ

  2. 余命宣告された父のSteamアカウントが「遺産」にならない…辛い現実を嘆くとあるゲーマー【UPDATE】

    余命宣告された父のSteamアカウントが「遺産」にならない…辛い現実を嘆くとあるゲーマー【UPDATE】

  3. 服が一部透ける新たな裏ワザが『ゼンゼロ』で発見?ユーザーからは再現性無しの報告相次ぐ

    服が一部透ける新たな裏ワザが『ゼンゼロ』で発見?ユーザーからは再現性無しの報告相次ぐ

  4. VisaやMastercard利用停止中の「DLsite」が新たな決済手段「みんなの銀行決済」提供開始

  5. 日本からのウィッシュリスト4,000パーセント!?モンスターと戦うクリッカー系ゲーム『Maktala: Slime Lootfest』に謎の注目【UPDATE】

  6. 『ホロウナイト:シルクソング』終盤のボスにハメ技が発見。簡単な方法で棒立ちでやられるまさかのボス

  7. ダンスゲーム138時間連続プレイの記録保持者女性、再び世界記録に挑む

  8. 匂いやサイズ女性キャラの足データを最新Ver.分までリスト化したユーザー。『ゼンゼロ』界隈に新たな足紳士

  9. 約21万円の最高級太もも…!「ライザ」新作スタチューが圧倒的存在感

  10. 「レゴ ゲームボーイ」で本当にGBゲームを遊ぼう!ブロックを改造して『テトリス』を動かした海外ユーザー

アクセスランキングをもっと見る

page top