よく動くな…『DOOM 3』をWindows 98で動かすプレイ動画! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

よく動くな…『DOOM 3』をWindows 98で動かすプレイ動画!

YouTubeチャンネルのLGR(Lazy Game Reviews)はWindows 98と12MB 3dfx Voodoo 2のグラフィックカードで『DOOM 3』を動かした動画を公開しています。

ゲーム文化 カルチャー
よく動くな…『DOOM 3』をWindows 98で動かすプレイ動画!
  • よく動くな…『DOOM 3』をWindows 98で動かすプレイ動画!
  • よく動くな…『DOOM 3』をWindows 98で動かすプレイ動画!
  • よく動くな…『DOOM 3』をWindows 98で動かすプレイ動画!
  • よく動くな…『DOOM 3』をWindows 98で動かすプレイ動画!

YouTubeチャンネルのLGR(Lazy Game Reviews)はWindows 98と12MB 3dfx Voodoo 2のグラフィックカードで『DOOM 3』を動かした動画を公開しています。

2004年に発売された『DOOM 3』ですが、動画で使用されているのは推奨環境よりも更に低い環境。類似した企画として、海外メディアGameSpotの「ポテトモード」という企画がありますが、LGRは動かす環境自体を最低にしてプレイしており、導入の方法やパッチの当て方まで丁寧に解説を行っています。



ゲームプレイはどことなくレトロな3Dゲームのような雰囲気で、「自分が見かけた最近の早期アクセスゲームよりいいかも」と語られています。良い環境のプレイとの比較映像もあり、その違いを確認できます。暗いシーンがすごい明るい……。


そんな一味も二味も違う『DOOM 3』のプレイ動画、チェックしてみてはいかがでしょうか。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 発売1日で売上20万本!新進気鋭の「アヒル」脱出シューター、Steam同接は6万人超え

    発売1日で売上20万本!新進気鋭の「アヒル」脱出シューター、Steam同接は6万人超え

  2. 『サイレントヒル』などの影響受けた2000年代風サイコホラー『Saint of Chains』発表!

    『サイレントヒル』などの影響受けた2000年代風サイコホラー『Saint of Chains』発表!

  3. 『ポケモンレジェンズZ-A』初代スイッチ版を予約したらスイッチ2版が届いた!? 予期せぬ幸運の持ち主現る

    『ポケモンレジェンズZ-A』初代スイッチ版を予約したらスイッチ2版が届いた!? 予期せぬ幸運の持ち主現る

  4. 「サイレントヒル」3作品をまとめて発表したのは本気度を伝えたかったから―“様子見リメイク”は嫌だったとシリーズ統括P岡本氏が明かす

  5. 【週刊トレハン】「スカイリムに猫ミームのOIIA Catが登場」2025年10月12日~10月18日の秘宝はこれだ!

  6. 『バトルフィールド6』海外版パッケージ裏は最悪?テキストびっしりのデザインに注目集まる

  7. アヒルだらけの脱出系PvEシューティング『エスケープ フロム ダッコフ』本日10月16日より開幕!

  8. 『SILENT HILL f』サントラが発売中止―理由は「諸般の事情」、コナミスタイルでの予約者には返金の案内も

  9. 『モンハンワイルズ』マルチ推奨「オメガ・プラネテス」を武器無し&ソロで討伐!シリーズやり込み勢が変わった攻略に挑戦

  10. 『ポケモンレジェンズ Z-A』では声優のボイスを実装すべき?CV求める投稿に賛否集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top