『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター

カプコンは、PS2用ソフト『鬼武者』のリマスター版『Onimusha: Warlords』を海外向けに発表しました。

ニュース 発表
『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター
  • 『Onimusha: Warlords』海外向けに発表!―『鬼武者』第一作目のリマスター

カプコンは、PS2用ソフト『鬼武者』のリマスター版『Onimusha: Warlords』を海外向けに発表しました。

    本作の特徴
  • HDグラフィックス
  • キャラクターや背景、カットシーンを高精細にアップグレード
  • ワイドスクリーン対応
  • オリジナルの4:3の画面比率に加え、新しく16:9の画面比率にも対応。ゲーム中にいつでも変更可能
  • アナログスティック対応
  • オリジナルの操作方法に加え、アナログスティックでの移動にも対応
  • 最初からイージーモード解放
  • オリジナルでは始めからは選択できなかったイージーモードが選択可能
  • 新しいサウンドトラック
  • 本作のリリースに伴い新しいサウンドトラックと、日本語音声を収録

対象プラットフォームはPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Steam。海外発売日は2019年1月15日で、19.99ドルで発売予定です。記事執筆時点で国内展開については明らかにされていません。





《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 「DEV MODE」が使えなくなる…?デザインツール「Figma」が取得した商標にゲーム開発者からも戸惑いと怒りの声

    「DEV MODE」が使えなくなる…?デザインツール「Figma」が取得した商標にゲーム開発者からも戸惑いと怒りの声

  2. トランプ関税によりPS5値上げの可能性をソニーが示唆―影響は約1,000億円

    トランプ関税によりPS5値上げの可能性をソニーが示唆―影響は約1,000億円

  3. 『鉄拳8』『テイルズ オブ アライズ』のキャラクター・背景はどう生まれた?こだわりのスカート揺れ具合、リアルでアニメ調なモデリング技術など語る動画公開

    『鉄拳8』『テイルズ オブ アライズ』のキャラクター・背景はどう生まれた?こだわりのスカート揺れ具合、リアルでアニメ調なモデリング技術など語る動画公開

  4. 【PC版無料配布開始】『Dead Island 2』&『Happy Game』メガセール開始のEpic Gamesストアにて5月22日まで

  5. 『アサクリ シャドウズ』×『デッドバイデイライト』コラボ決定!焚き火が示す意味は…5月27日が楽しみ

  6. 『アサクリ シャドウズ』決算でも好調な滑り出し。ユービーアイソフト、主要タイトルの延期も明かす

  7. 『餓狼伝説』26年振りの新作出た矢先…SNK代表取締役社長・松原健二氏が退任

  8. 『ウィザードリィ』経済圏は100億規模に。『ウィズダフネ』は最大月次売上11.8億円―IP人気でユーザー定着、今後はアニメなど展開も

  9. 『HELLDIVERS 2』開発元の次回作は「自社100%出資」―SIEとは絡まない完全新作開発へ

  10. 第二次世界大戦下でヒドラの陰謀に立ち向かう『Marvel 1943: Rise of Hydra』2026年初頭へ延期―今後公開予定のストアページには「ワクワクするもの」も

アクセスランキングをもっと見る

page top