スクウェア・エニックス、中国テンセントと戦略的提携―新規IPに基づくAAAタイトル共同開発など展開へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スクウェア・エニックス、中国テンセントと戦略的提携―新規IPに基づくAAAタイトル共同開発など展開へ

スクウェア・エニックス、中国の大手インターネットプロバイダであるテンセントのと戦略的提携を発表しました。

ニュース 発表
スクウェア・エニックス、中国テンセントと戦略的提携―新規IPに基づくAAAタイトル共同開発など展開へ
  • スクウェア・エニックス、中国テンセントと戦略的提携―新規IPに基づくAAAタイトル共同開発など展開へ
  • スクウェア・エニックス、中国テンセントと戦略的提携―新規IPに基づくAAAタイトル共同開発など展開へ
スクウェア・エニックス・ホールディングスは、世界有数のインターネットサービスプロバイダ、中国・騰訊(テンセント)グループとの間で戦略的提携関係を構築することで合意し、同グループ持株会社TENCENT HOLDINGS LIMITEDと基本合意書を締結しました。

スクウェア・エニックスは、合弁会社の設立、新規IPに基づくAAAタイトルの共同開発、既存IPのライセンス等を内容とするテンセントグループとの戦略的提携を通じて、中国市場以外でも、グローバルなコンテンツ・サービス展開を加速していくとのこと。

テンセントの副総裁・馬暁軼(Steven Ma)氏は、「戦略的提携関係のもと、スクウェア・エニックス・グループのもつ優れたコンテンツ創造能力と騰訊グループが有する広範なインターネットサービス提供能力を組み合わせることによって、これまでになかったようなコンテンツ体験を世界中のユーザーにお届けできるものと多いに期待しています。」とコメント。

また、スクウェア・エニックス・ホールディングス代表取締役社長の松田洋祐氏は、「騰訊グループとスクウェア・エニックス・グループは、技術力と創造性を活かした高質なデジタルコンテンツ・サービスを通じて、世界中のお客様に向けた新しいエンタテインメント体験の提供を追求するというビジョンを共有しています。騰訊グループとの提携は、当社グループが推進するコンテンツの多様化と販売チャネル拡大の強力な後押しとなることに大きく期待しています。」と述べました。

なお、スクウェア・エニックスは、今回の発表に基づく、個別の提携事業の詳細について、決定次第、順次発表されるとしています。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

    Amazonプライムデー開幕!Steamキー各種もセール対象に、キムタク894円で楽しめる

  2. 『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

    『Battlestar Galactica Deadlock』など3本が無料配布中!ストラテジーの老舗「Slitherine」25周年記念の期間限定セール開催

  3. スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

    スイッチ海賊版サイト「Nsw2u」をFBIが摘発。現在はアクセス不可に

  4. 『サブノーティカ2』開発元を退職した元経営陣がKRAFTONを訴訟。自らの作品を放棄することは決してないと声明

  5. 見落とし厳禁!Amazonプライムデー、要チェックな高性能/高コスパPCデバイス

  6. 【PC版無料配布開始】ミュージカルADV『Figment 2』&ブロック崩しSTG『Sky Racket』Epic Gamesストアにて7月17日まで―次週は『シヴィライゼーション VI プラチナエディション』

  7. 責任あるサ終求める運動が活発化する中で“ゲームの破棄”求めるユービーアイの規約が注目浴びる

  8. トランプ政権で“デジタル遺産の危機”に直面…保管プロジェクトや教育ゲームも支援打ち切りで資金難に

  9. スクウェア・エニックス、『ディアブロ』風ゲームの制作スタジオに感銘を受け投資を決定

  10. モノリスソフト東京オフィスが人材を積極募集中―「ゼノブレイド」シリーズ総監督の「新作RPG」に向けた動き?

アクセスランキングをもっと見る

page top