TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展

パソコンショップ「TSUKUMO」を展開するProject Whiteは日本最大の「初音ミク」イベント「マジカルミライ2018」企画展に出展、ゲーミングキーボードとマウスおよび限定デスクトップPCを参考展示することを発表しました。

ゲーム機 周辺機器
TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展
  • TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展
  • TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展
  • TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展
  • TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展
  • TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展
  • TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展
  • TSUKUMO、初音ミク仕様のゲーミングキーボードとマウスを9月10日発売、「マジカルミライ」で参考出展
パソコンショップ「TSUKUMO」を展開するProject Whiteは日本最大の「初音ミク」イベント「マジカルミライ2018」企画展に出展、ゲーミングキーボードとマウスおよび限定デスクトップPCを参考展示することを発表しました。

ゲーミングキーボードとマウスは台湾のゲーミングギアメーカー、サーマルテイクとのコラボレーションで、描かれている初音ミクのキャラクターはapapico氏によるものです。


ゲーミングキーボード『NEPTUNE Elite RGB mechanical gaming keyboard HATSUNE MIKU EDITION』はNeptune Elite RGB Blueをベースにした日本語キーボード。apapico氏のイラストが描かれたパームレストとWASDキーの別カラーキートップ、そしてテンキー用の3と9のミクカラーキートップが付属し、ハブとして使用できるUSBポートも備えているのも特徴です。価格は13,980円(税別)。


ゲーミングマウス『IRIS RGB OPTICAL GAMING MOUSE HATSUNE MIKU EDITION』はIris Optical RGBがベースとなっており、apapico氏デザインのミクのシルエットがカラーLEDによって美しく光ります。解像度は5000dpiとなっています。価格は5,980円(税別)。


ゲーミングキーボードとマウスはTSUKUMO店舗とネットショップで9月10日より発売されます。

また、マジカルミライでは門馬ファビオ氏による『MOMA MOD PC HATSUNE MIKU EDITION』も参考展示します。こちらは初音ミクのイメージしたイルミネーションが彩る“魅せるパソコン”となっており、フィギュアなどのショーケース用途の活用も想定しているとのことです。こちらは9月中旬ごろにネットショップで抽選販売が行われる予定です。


CPUはi5-8400、RAM 4GB×2、SSD 240GBというスペックで、ビデオカードは非搭載となっています。

「マジカルミライ 2018」は8月31日~9月2日まで幕張メッセで開催されます。
《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 立体感のある大迫力サウンドをスイッチに追加せよ! 簡単取り付けでテーブルモードの利便性も向上するパイオニア「ポータブルゲーミングスピーカー」の魅力に迫る

    立体感のある大迫力サウンドをスイッチに追加せよ! 簡単取り付けでテーブルモードの利便性も向上するパイオニア「ポータブルゲーミングスピーカー」の魅力に迫る

  2. ゲーミング、コスパ重視、モバイル!選ぶならあなたはどれ?魅力的な個性をもったBenQプロジェクター3種の魅力をお届け

    ゲーミング、コスパ重視、モバイル!選ぶならあなたはどれ?魅力的な個性をもったBenQプロジェクター3種の魅力をお届け

  3. 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」

    海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」

  4. 『デススト2』デザイン!スマホ用コントローラーがコジプロ公式ストアで発売決定―PSリモートプレイも可能な「Backbone One」の限定エディション

  5. N64互換機「Analogue 3D」が日本時間2024年10月22日午前0時に予約開始。エミュレーター未使用、FPGAで完全な互換・4K出力を実現

  6. 往年の名機「PCエンジン」をテレビにつないで楽しめる!「(PCE用)HDMIブースター V2」11月29日発売―画面比率変更機能も搭載

  7. ホワイトカラー登場!「Steam Deck OLED 限定版モデル」11月19日発売

  8. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  9. Steamクライアントが複数タイトルを同時DL可能に、非公式データベースが示唆

  10. 爆乳美少女シューター『閃乱カグラ Peach Beach Splash』PC版がVR対応!セールも開催に―アンチチート“VAC”も実装

アクセスランキングをもっと見る

page top