スイッチ版『シヴィライゼーション VI』海外向けに発表!―もう眠れる場所はない | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スイッチ版『シヴィライゼーション VI』海外向けに発表!―もう眠れる場所はない

アメリカのパブリッシャー2Kは、『Sid Meier's Civilization VI(シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI)』のニンテンドースイッチ版を11月16日に発売すると海外向けに発表しました。

ニュース 発表
スイッチ版『シヴィライゼーション VI』海外向けに発表!―もう眠れる場所はない
  • スイッチ版『シヴィライゼーション VI』海外向けに発表!―もう眠れる場所はない

アメリカのパブリッシャー2Kは、『Sid Meier's Civilization VI(シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI)』のニンテンドースイッチ版を11月16日に発売すると海外向けに発表しました。

『シヴィライゼーション』はゲームデザイナー、シドマイヤーにより製作されたターンベースの戦略ゲーム。長期に渡って反映する国家の構築を目指します。新しい土地を探索し、技術を研究し、過去の歴史の偉人と共に、世界で最も有名な文明を作り上げます。

スイッチ版『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』は、最新のアップデートの適用に加え、「Vikings Scenario Pack」、「Poland Civilization & Scenario Pack」、「Australia Civilization & Scenario Pack」、「Persia and Macedon Civilization & Scenario Pack」が収録されるということです。

    本作の特徴
  • 自由なプレイ
  • 科学力を発展させるか、あるいは軍事力での支配か、はたまた文化芸術に秀でた国家か。何を先達として勝利するかはあなた次第。
  • 世界を代表する指導者が登場
  • 世界の様々な国々の指導者24人に比肩する一人として、歴史を進行。
  • 国家を拡大
  • 領地を構え、環境を改善し、新しい区域を建設。都市や文明を繁栄。
  • 流動的に変化する外交
  • 他の文明と相互に影響を与え合う同盟や交渉は、ゲームの経過と共に変化。
  • 魅力的でユニークなシナリオ
  • スイッチ版では歴史に沿ったゲームプレイとは異なる、オーストラリアの植民地の「Outback Tycoon」、ポーランドを侵略から守る「Jadwiga’s Legacy」、海賊のリーダーとなりヨーロッパで名を馳せる「Vikings, Raiders, and Traders!」、アレキサンダー王として世界を征服する「Conquests of Alexander」の4つのシナリオを収録。
  • 協力と対戦のマルチプレイヤー
  • 最大4人までの無線LANを介しての協力、対戦プレイに対応

現時点で国内展開については不明ですが、もし発売されるとなればそのハードの性質上、ますますやめ時がわからない事態になりそうです。
《technocchi》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. Steam審査の問題浮き彫りに?“水着姿だけ”で厳しくされた開発者「別の担当者がついて態度が変わった」

    Steam審査の問題浮き彫りに?“水着姿だけ”で厳しくされた開発者「別の担当者がついて態度が変わった」

  2. 英国政府「古いゲームの救済意義わかるが、法律での対応難しい」―サービス終了後もゲームをプレイ可能な状態に保つ「Stop Killing Games」運動、ついに質疑の壇上へ

    英国政府「古いゲームの救済意義わかるが、法律での対応難しい」―サービス終了後もゲームをプレイ可能な状態に保つ「Stop Killing Games」運動、ついに質疑の壇上へ

  3. 任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される

    任天堂、『パルワールド』関連特許で特許庁から“拒絶”―先行技術例を指摘される

  4. 『GTA6』開発中のRockstar、多数の従業員を解雇。英国労働組合と親会社の見解とは

  5. 名作・良作インディーが全て1,000円以下! 未解決事件を終わらせたり、重税を課されながら銃を撃ったり、不明の言語を解釈したりと多種多彩【eショップのお勧めセール】

  6. 『GTA』シリーズ手掛けたダン・ハウザー氏が語ったスパイACT『Agent』未完の理由。多くの時間を費やしたものの…

  7. 少女と共にデスクワークを。作業用ADV『Chill with You : Lo-Fi Story』Steamにて無料デモ版配信開始、2025年11月17日発売の製品版にもデータを引き継げる

  8. 【73%オフ】日本からも有効化可能!『Mortal Kombat 1: Definitive Edition』FanaticalにてSteamキーセール実施

  9. 米任天堂と海賊版ストリーマーとの著作権侵害訴訟で270万円の損害賠償判決―煽って逃げておばあちゃんまで巻き込み全面敗訴

  10. ゲーマーは「リメイク」に「リマスター」の2.2倍の金額を費やす!?英調査機関のレポートが話題に

アクセスランキングをもっと見る

page top