ゲーム中の風や爆風などを再現する送風デバイス「Vortx」が海外発売! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム中の風や爆風などを再現する送風デバイス「Vortx」が海外発売!

Whirlwind FXは“世界初のPCゲーム用環境シミュレーター”を謳うWindows 10用ハードウェアユニット「Vortx」の北米発売を発表しました。

ゲーム機 周辺機器
ゲーム中の風や爆風などを再現する送風デバイス「Vortx」が海外発売!
  • ゲーム中の風や爆風などを再現する送風デバイス「Vortx」が海外発売!
  • ゲーム中の風や爆風などを再現する送風デバイス「Vortx」が海外発売!
  • ゲーム中の風や爆風などを再現する送風デバイス「Vortx」が海外発売!
  • ゲーム中の風や爆風などを再現する送風デバイス「Vortx」が海外発売!
  • ゲーム中の風や爆風などを再現する送風デバイス「Vortx」が海外発売!

Whirlwind FXは“世界初のPCゲーム用環境シミュレーター”を謳うWindows 10用ハードウェアユニット「Vortx」の北米発売を発表しました。


USB接続で簡単にセットアップできる本機は、ゲームやマルチメディアの複雑なオーディオとビジュアルキューを独自の技術で解析し、画面上で起こる風や爆風などに反応してリアルタイムで温風および冷風を噴出するとのことです。風は最大6フィート(約1.8メートル)まで到達するそうです。



ゲームにさらなる迫力をもたらしてくれるかもしれない「Vortx」は、公式サイトにて119.99ドルで販売中です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. スイッチ2のお供に!最大容量1TBで大量のゲームをまとめて保存できる「microSDXC Express Card」発表

    スイッチ2のお供に!最大容量1TBで大量のゲームをまとめて保存できる「microSDXC Express Card」発表

  2. ゲーミング、コスパ重視、モバイル!選ぶならあなたはどれ?魅力的な個性をもったBenQプロジェクター3種の魅力をお届け

    ゲーミング、コスパ重視、モバイル!選ぶならあなたはどれ?魅力的な個性をもったBenQプロジェクター3種の魅力をお届け

  3. Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

    Steamが重すぎる?メモリ使用量を減らせるかもしれない設定に注目

  4. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  5. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  6. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

  7. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  8. 歴代ゲームハードの起動画面が一挙に!スイッチ2からセガサターンなど、郷愁を呼び覚ます動画

  9. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  10. 海外サイトが選ぶ「初代ゲームボーイ名作タイトルベスト25」

アクセスランキングをもっと見る

page top