NVIDIA期待の新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」ベンチマーク情報が公開に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NVIDIA期待の新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」ベンチマーク情報が公開に

NVIDIAより発売される新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」シリーズ。ゲーミング用のリアルタイムレイトレーシングシステムが話題となる同機ですが、実際のゲームでのパフォーマンスを記したベンチマークが海外で公開されています。

ゲーム機 ハードウェア
NVIDIA期待の新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」ベンチマーク情報が公開に
  • NVIDIA期待の新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」ベンチマーク情報が公開に

NVIDIAより発売される新グラフィックカード「GeForce RTX 2080」シリーズ。ゲーミング用のリアルタイムレイトレーシングシステムが話題となる同機ですが、実際のゲームでのパフォーマンスを記したベンチマークが海外で公開されました。

海外メディアVideoCardz.comが公式レビュワーガイドからのデータとして公開したベンチマークでは、いずれも、Core i9-7900X 3.3 GHz, Corsair 16GB DDR4の4K環境下で、最高グラフィックセッティングの『バトルフィールド1』『F1 2018』『Call of Duty: WWII』『PUBG』『ウィッチャー3』などのタイトルをプレイ。同カードが与える影響が、前世代機種「GeForce GTX 1080」シリーズと比較して記載されています。

この比較では、いずれも“Ti”有無の同じ同クラスでは10以上、タイトルによっては20近いFPS向上が見込める他、「GeForce GTX 1080」と、「GeForce RTX 2080 Ti」では、40近い差であったり、倍近い向上を見せるケースも。ただし、VideoCardz.comでは、この数値は、テストの方法などが各レビュワーによって異なるため、あくまで参考でしかない旨をコメントしています。

実際のゲームでも確かな性能向上が見込めそうな「GeForce RTX 2080」シリーズ。気になるユーザーは多いのではないでしょうか。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

    4Kゲーミングモニター「MOBIUZ EX271U」で究極の“スイッチ2体験”!『スト6』をプレイしながら「AI自動最適化機能」「映像美」「快適性」をチェック

  2. 卓上モードはまるでシミュレーションゲーム。DAZNのVR向けFIFAクラブワールドカップ2025観戦アプリが「素晴らしい」と好評

    卓上モードはまるでシミュレーションゲーム。DAZNのVR向けFIFAクラブワールドカップ2025観戦アプリが「素晴らしい」と好評

  3. キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

    キーホルダーサイズの「Wii」…その名も「Kawaii」!?オープンソースプロジェクトが公開

  4. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  5. 左手の親指が二本あるユーザーがSteam Deckの操作性で悩み―まさかの助け舟が訪れる

  6. Xbox Series X|Sでもシステムリンク機能を利用できることが判明!4世代のハードでマルチプレイ可能

  7. 映画「ジョン・ウィック」のVRゲーム『John Wick Chronicles』がSteam配信開始!

  8. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  9. あの「イカゲーム」を実体験できちゃう!『Squid Game Virtuals』海外VRアミューズメント施設向けにリリース

  10. いつでもどこでもSFCを美麗画面で!携帯型SFC互換機「IPS 16ビットポケットHD」発表―2024年9月下旬発売予定

アクセスランキングをもっと見る

page top