VHS風ビジュアルの無料ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』が配信! 5分半で楽しめる不気味体験 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

VHS風ビジュアルの無料ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』が配信! 5分半で楽しめる不気味体験

数々のデメイク映像や初代プレステ風ホラー『OK/NORMAL』で知られる98DEMAKE氏は、新たな実験的ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』を公開しました。

PC Windows
VHS風ビジュアルの無料ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』が配信! 5分半で楽しめる不気味体験
  • VHS風ビジュアルの無料ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』が配信! 5分半で楽しめる不気味体験
  • VHS風ビジュアルの無料ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』が配信! 5分半で楽しめる不気味体験
  • VHS風ビジュアルの無料ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』が配信! 5分半で楽しめる不気味体験
  • VHS風ビジュアルの無料ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』が配信! 5分半で楽しめる不気味体験
  • VHS風ビジュアルの無料ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』が配信! 5分半で楽しめる不気味体験

数々のデメイク映像や初代プレステ風ホラー『OK/NORMAL』で知られる98DEMAKE氏は、新たな実験的ホラーゲーム『SEPTEMBER 1999』を公開しました。


本作は5分半で終了するホラーゲームで、とあるアパートでの出来事をVHSテープを見るような感覚でプレイします。何かから逃げたり、何かを探したり、パズルを解いたりといったアクションは皆無で、僅かなスペースを歩き回って移り変わる場面を見るだけではあるものの、時折実写にも見えるビジュアルや謎だらけの展開がプレイヤーの不安感を煽ります。





『SEPTEMBER 1999』はPCとMacを対象にitch.ioで無料配信中。興味がある方は一度プレイしてみてはいかがでしょうか。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. スーファミ時代の“あの頃”が蘇る!2DダンジョンハクスラRPG『Dungeon Antiqua 2』Steamストアページ公開、2026年1月発売へ

    スーファミ時代の“あの頃”が蘇る!2DダンジョンハクスラRPG『Dungeon Antiqua 2』Steamストアページ公開、2026年1月発売へ

  2. ロード時間改善も!『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』今後の調整・不具合修正方針が発表―ジャイロ操作も追加予定

    ロード時間改善も!『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』今後の調整・不具合修正方針が発表―ジャイロ操作も追加予定

  3. 9月25日正式リリース迫る『首都高バトル』「ホンダ シビック タイプR(FL5)」参戦決定!収録車種映像第12弾が公開

    9月25日正式リリース迫る『首都高バトル』「ホンダ シビック タイプR(FL5)」参戦決定!収録車種映像第12弾が公開

  4. 高評価2Dサバイバルクラフト『Necesse: ネセス』正式リリースを1週間延期―新たなリリース日は10月16日に

  5. 『首都高バトル』「ホンダ S2000 2.0 タイプV(AP1)」登場へ!正式リリースを前に収録車種が続々公開

  6. 自由なアセンブルで爽快バトルを楽しめるハイスピードメカACT『MachineClad』Steamストアページ公開!独立傭兵が硝煙にまみれた戦場を駆け抜ける

  7. 『バトルフィールド 6』DICEプロデューサーがビークルに「強すぎるよりも弱すぎる方が良い」と見解示す―プレイヤー練度も考慮してバランス調整に取り組む

  8. 『SILENT HILL 2』リメイク開発元のサバイバルホラー『Cronos: The New Dawn』 日本語翻訳でフリーズする問題修正含むホットフィックス早くも配信

  9. 『ボーダーランズ4』クロスプレイ向けに「SHiFT」アカウントを用意しよう。コード入力でレア武器もらえるかも

  10. 『アサクリ シャドウズ』NPCが演じる「能」は実在の能楽師が吹き込んでいた。本筋に関係のないシーンにも関わらず作り込むこだわり

アクセスランキングをもっと見る

page top