ニンテンドースイッチが立体視表示に?海外メーカーがヘッドセット開発中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ニンテンドースイッチが立体視表示に?海外メーカーがヘッドセット開発中

海外メーカーexklimは、ニンテンドースイッチで立体視表示が可能なヘッドセット「NS Glasses」を開発中であると発表しています。

家庭用ゲーム Nintendo Switch
ニンテンドースイッチが立体視表示に?海外メーカーがヘッドセット開発中
  • ニンテンドースイッチが立体視表示に?海外メーカーがヘッドセット開発中
  • ニンテンドースイッチが立体視表示に?海外メーカーがヘッドセット開発中
  • ニンテンドースイッチが立体視表示に?海外メーカーがヘッドセット開発中

海外メーカーexklimは、ニンテンドースイッチで立体視表示が可能なヘッドセット「NS Glasses」を開発中であると発表しています。

このヘッドセットはスイッチ本体をヘッドセットに装着してディスプレイとしても利用する形態で、プレイ中の充電機能も備えているとのこと。本来立体視表示に対応していないスイッチですが、このデバイスでは、レンズに施されたカラースイッチング技術を用いて、特定のパターンを立体で楽しめるとのことで、18%ほどのパースペクティブな立体視表示になります。



同デバイスは、オフィシャルにはサポートされない周辺機器ですが、スイッチでVR気分での立体表示が楽しめるということで、気になるユーザーも居るのではないでしょうか。

「NS Glasses」は公式サイトにて近日予約開始予定。日本への発送の有無などについては明らかになっていません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「プロジェクトEGG」のD4エンタープライズ、エムツー代表とMEG-DOS権利関係の協議を実施―EGGコンソール版『フレイ』『ブランディッシュ リニューアル』の配信停止から始まった騒動に新展開

    「プロジェクトEGG」のD4エンタープライズ、エムツー代表とMEG-DOS権利関係の協議を実施―EGGコンソール版『フレイ』『ブランディッシュ リニューアル』の配信停止から始まった騒動に新展開

  2. 先行アクセス中の『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』ゲームの強制終了を含む複数の不具合が発生中―パッチは準備完了後に順次配信予定

    先行アクセス中の『METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER』ゲームの強制終了を含む複数の不具合が発生中―パッチは準備完了後に順次配信予定

  3. 最新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』“オリンポス十二神”が登場するストーリートレーラーが公開!「DIGIMON EXPO'25」やTGSなどイベント出展情報も発表

    最新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー』“オリンポス十二神”が登場するストーリートレーラーが公開!「DIGIMON EXPO'25」やTGSなどイベント出展情報も発表

  4. スイッチ向けエクササイズゲーム『Fit Boxing 2』11月27日で販売終了へ

  5. AI疑惑で規約違反となった入賞作品、代替イラストが公開―「スト6 第2回乱入演出イラコン」開発チームによる「水着キンバリー」がセクシー

  6. 『スーパーロボット大戦Y』スイッチ超限定版の特典コードに不備と公式アナウンス―該当者は問い合わせページへ

  7. 『グランツーリスモ7』に「AFEELA 1 '26」や未来型コルベットたち参戦!最新アプデ本日8月28日15時より配信

  8. 『FF7リバース』ではエアリスの“あのシーン”に「大きな驚き」が待っている―海外インタビューに浜口氏が回答

  9. 『星のカービィ ディスカバリー Nintendo Switch 2 Edition + スターリーワールド』新ストーリー携え本日8月28日に発売!

  10. 『鳴潮』Ver2.6「穿つ烈光、迎ふ月光」配信!「オーガスタ」実装&ソアーモジュールが今州とブラックショアでも使用可能に

アクセスランキングをもっと見る

page top