パリ全体をデザインする街づくりシム新作『The Architect: Paris』発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

パリ全体をデザインする街づくりシム新作『The Architect: Paris』発表!

パブリッシャーFocus Home Interactiveは、デベロッパーEnodo Gamesとのパートナーシップ締結を発表し、同社が開発する街づくりシム新作『The Architect: Paris』の販売を手がけることを発表しました。

ニュース 発表
パリ全体をデザインする街づくりシム新作『The Architect: Paris』発表!
  • パリ全体をデザインする街づくりシム新作『The Architect: Paris』発表!

パブリッシャーFocus Home Interactiveは、デベロッパーEnodo Gamesとのパートナーシップ締結を発表し、同社が開発する街づくりシム新作『The Architect: Paris』の販売を手がけることを発表しました。

「光の都」パリを舞台にした本作では、人口統計や政治、公害などに挑戦する一般的な街づくりシムの要素に加えて、個々の建物を独自にデザインできるユニークな特徴を持っているとのこと。公式YouTubeチャンネルではいくつかの映像がアップロードされています。


Enodo Gamesの社長/クリエイティブディレクターであるJean-Baptiste Reynes氏は、「『The Architect: Paris』はジャンルを根底から揺るがすことを目指した革新的なゲームです。私たちはFocus Home Interactiveがゲームの開発を促進する理想的なパブリッシャーであると確信しています。チームと協力し、長年の経験と専門知識から利益を得るのを楽しみにしています」と語っています。


また、Focus Home InteractiveのプロダクションディレクターLuc Heninger氏も「彼らはそのジャンルの古典的な境界を遥かに超えて、Focus Home Interactiveのカタログに完全にフィットしたタイトルを持っています。私たちは革新的で楽しいコンセプトを開発している野心的なパートナーとの協力を常に歓迎しており、それはまさにEnodo Gamesがやっていることです」と大きな期待を寄せています。


『The Architect: Paris』はPCを対象にリリース予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. デスクトップの片隅に放置できる自動販売機経営ゲーム『ちっちゃな自販機物語』配信開始。自動化して自動販売機の帝国を築きあげろ

    デスクトップの片隅に放置できる自動販売機経営ゲーム『ちっちゃな自販機物語』配信開始。自動化して自動販売機の帝国を築きあげろ

  2. “この10年で最悪なゲームのローンチ”―主演俳優をも絶望させた『MindsEye』の開発元経営陣が英労働組合から「従業員に対する無礼と不当な扱い」について糾弾される

    “この10年で最悪なゲームのローンチ”―主演俳優をも絶望させた『MindsEye』の開発元経営陣が英労働組合から「従業員に対する無礼と不当な扱い」について糾弾される

  3. 損害賠償・名誉毀損について和解決裂へ。1,000万円以上クラファンで獲得するも開発費未払いにより未完のSTG

    損害賠償・名誉毀損について和解決裂へ。1,000万円以上クラファンで獲得するも開発費未払いにより未完のSTG

  4. 任天堂による約7億円の損害賠償請求…コミュニティでは「自業自得だ」の声多数。海賊版サイト運営者をめぐり議論白熱

  5. 「Xbox Game Pass」価格引き上げは「新規加入者のみ」。一部対象国の加入者へ通知送付

  6. サポート終了が日本のゲーム開発史に大打撃…!?ジブリも使った開発ソフトに関する海外クリエイターの言説が話題に

  7. SteamやPSNなど世界規模でゲームサービス障害が発生、AISURUボットネットが原因か?

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』が18%OFFで登場【Nintendo Switch】

  9. Valveの次期VRヘッドセット、2025年中に出荷開始?既に量産段階との噂が浮上

  10. 『アサクリ』新作は開発中止になっている―背景は『シャドウズ』黒人の「弥助」反発問題

アクセスランキングをもっと見る

page top