PS VRで過酷で過激な“惑星パンドラ”に飛び込め!『ボーダーランズ2 VR』12月14日に発売決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS VRで過酷で過激な“惑星パンドラ”に飛び込め!『ボーダーランズ2 VR』12月14日に発売決定

2KとGearbox Softwareは、PlayStation VR向けRPGシューター『ボーダーランズ2 VR』を12月14日に発売することを発表しました。日本での価格は現時点では未発表です(アメリカでは49.99ドルで発売)。

ニュース 発表
PS VRで過酷で過激な“惑星パンドラ”に飛び込め!『ボーダーランズ2 VR』12月14日に発売決定
  • PS VRで過酷で過激な“惑星パンドラ”に飛び込め!『ボーダーランズ2 VR』12月14日に発売決定
  • PS VRで過酷で過激な“惑星パンドラ”に飛び込め!『ボーダーランズ2 VR』12月14日に発売決定
  • PS VRで過酷で過激な“惑星パンドラ”に飛び込め!『ボーダーランズ2 VR』12月14日に発売決定
  • PS VRで過酷で過激な“惑星パンドラ”に飛び込め!『ボーダーランズ2 VR』12月14日に発売決定

2KとGearbox Softwareは、PlayStation VR向けRPGシューター『ボーダーランズ2 VR』を12月14日に発売することを発表しました。日本での価格は現時点では未発表です(アメリカでは49.99ドルで発売)。


『ボーダーランズ2』は、2012年にPC/PS3/Xbox 360で発売されたハック&スラッシュ要素を持ったFPS。4人のVaultハンターが惑星パンドラの利権を牛耳るハイペリオン社のCEO、“ハンサム・ジャック”の野望を砕くため立ち上がるというストーリーで、ジャックの手下やパンドラの過酷な自然環境に適応した生物など、さまざまな敵に膨大な数(公称“87億兆”)の銃やユニークなスペシャルスキル・アビリティを駆使して立ち向かっていきます。

みんな大好きクラップトラップもVRで愛でられる!?

PlayStation VRに完全対応した『ボーダーランズ2 VR』では、一人称視点のビークルモードや時間の流れを遅くして戦える“Bad Ass Mega Fun Time”(BAMF Time)などの新フィーチャーの搭載とオフライン専用になったことに伴うアビリティの改定(セイレーンの瀕死のプレイヤーを復活させる“Res”が、フェーズロックすると同時に体力半減・敵にその分のダメージを与え、BAMF Time時に大幅な体力回復を行える“Empathy”に変更など)が行われています。移動操作はPlayStation Moveの使用を前提としたポイント指定や、従来のゲーム同様のスティック操作などが選択可能になっています。


《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. ポルノビデオゲームのウェブサイトが提訴される―フロリダ州年齢確認の欠如理由に

    ポルノビデオゲームのウェブサイトが提訴される―フロリダ州年齢確認の欠如理由に

  2. 任天堂とポケモン、米国で「キャラクターを召喚して戦わせる」特許を取得―『SV』のレッツゴーシステムか、それとも…?

    任天堂とポケモン、米国で「キャラクターを召喚して戦わせる」特許を取得―『SV』のレッツゴーシステムか、それとも…?

  3. 応募締め切り迫る!スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売

    応募締め切り迫る!スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版がポケセンオンラインで抽選販売

  4. 『Vampire Survivors』開発者が「世に出したゲームは発売後もサポートすべき」とパブリッシャーの理想を語る

  5. 『崩壊:ネクサスアニマ』『デジモン』にも影響か―任天堂の新たな特許認可

  6. オリジナル船が製造可能になった『No Man's Sky』パート2―2025年にも更新多数!遥か長い宇宙の旅はどこまで進化していくのか【クラフトサバイバル名鑑】

  7. スタンミじゃぱんさん、LIGHTさんら人気ゲーム配信者たちがリアル殺人ショーに挑む!?huluオリジナルドラマ「The CRAZiST」2025年9月29日から配信開始

  8. 実写映像で描くタイムループ系インタラクティブホラー『Dead Reset』配信!死を重ねるごとに真実へと近づいていく

  9. インディー麻薬売人シム開発者がパブリッシャーと決裂…同ジャンルのヒット作と揉めたことも開発側は不本意だった

  10. Valveの新型VRヘッドセット名は「STEAM FRAME」か?「ゲーム機」などを対象とする新商標が出願される

アクセスランキングをもっと見る

page top