懐かしの興奮が再び!『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版発売開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

懐かしの興奮が再び!『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版発売開始

カプコンは、横スクロールアクション『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版の配信を開始しました。

PC Windows
懐かしの興奮が再び!『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版発売開始
  • 懐かしの興奮が再び!『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版発売開始
  • 懐かしの興奮が再び!『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版発売開始
  • 懐かしの興奮が再び!『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版発売開始
  • 懐かしの興奮が再び!『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版発売開始
  • 懐かしの興奮が再び!『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版発売開始
  • 懐かしの興奮が再び!『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版発売開始
  • 懐かしの興奮が再び!『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版発売開始
  • 懐かしの興奮が再び!『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版発売開始

カプコンは、横スクロールアクション『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版の配信を開始しました。

同作は、カプコンが過去にゲームセンターなどでリリースしたベルトアクション7作品を1つにまとめたタイトル。各タイトルはオンライン協力プレイに対応しているほか、日本版と海外版の2バージョンが収録されています。なお、PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ版のダウンロード販売は2018年9月より実施中です(PS4/ニンテンドースイッチ向けパッケージは12月6日発売予定)。

『ファイナルファイト』

『ザ・キングオブドラゴンズ』

『キャプテンコマンドー』

収録作品は初移植の『パワード ギア』、『バトルサーキット』の他、『ファイナルファイト』、『ザ・キングオブドラゴンズ』、『キャプテンコマンドー』、『ナイツ オブ ザ ラウンド』、『天地を喰らうII 赤壁の戦い』となっています。

『ナイツ オブ ザ ラウンド』

『天地を喰らうII 赤壁の戦い』

『パワード ギア』

『バトルサーキット』

『カプコン ベルトアクション コレクション』Steam版は3,300円にて配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 前が見えない運転手に指示を出すドタバタ協力ドライブゲーム『Backseat Drivers』リリース!2人用ストーリーに加え、4人用モードも搭載

    前が見えない運転手に指示を出すドタバタ協力ドライブゲーム『Backseat Drivers』リリース!2人用ストーリーに加え、4人用モードも搭載

  2. アニメ風MMORPG『ブループロトコル:スターレゾナンス』海外向けサービス開始。Steam同時接続数は9万人以上を記録するもレビューは「賛否両論」

    アニメ風MMORPG『ブループロトコル:スターレゾナンス』海外向けサービス開始。Steam同時接続数は9万人以上を記録するもレビューは「賛否両論」

  3. 『ボーダーランズ4』次回アプデで意図しない相互作用に対処すると予告―10月9日アプデではピストル強化が中心に

    『ボーダーランズ4』次回アプデで意図しない相互作用に対処すると予告―10月9日アプデではピストル強化が中心に

  4. 1周15分で楽しめるローグライトRPG『Wizlite』バージョン0.7が10月14日公開。新たな脅威が待ち受ける「フロア7」が姿を現す

  5. 2人協力サスペンスADV『リトルナイトメア3』本日10月10日発売。無料の「フレンドパス」でオンライン協力プレイもできる

  6. カルト的人気を博したオープンワールドARPGが帰ってくる!『Sacred 2 Remaster』2025年11月11日発売決定

  7. メンヘラ女子と“血”を賭けたチンチロ勝負…!デッキ構築ローグライト『メンヘラリウム』体験版10月11日より配信開始

  8. 『ウマ娘』のファインモーション、王族設定を微調整―ある理由から「王族の末裔」に表現を変更へ

  9. 失われた帝国の栄光を取り戻せ!SRPG『ライズ・エテルナ2』各種プラットフォームで本日10月9日配信開始

  10. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

アクセスランキングをもっと見る

page top