『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵

Tom Jackson氏による『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のゲーム内に登場するBGMやエフェクト音などだけで構成された心地よいミュージック動画を紹介します。

ゲーム文化 カルチャー
『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵
  • 『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵

Tom Jackson氏は、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』内のBGMやエフェクト音だけで構成されたミュージック動画「Open Your Eyes」を公開しました。

動画は風の吹く草原や砂漠など、ゼルダのイメージをふんだんに盛り込んだ心地よいリミックス。とくにエフェクト音を使ったパーカッションと映像とのシンクロが見ていて気持ちいいです。筆者もこの記事を書きながらリピートして聴いています。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイしたことのある方もない方も、ぜひともTom Jackson氏の作り出すゼルダの世界を堪能し、さわやかな草原の風を感じ取ってみてください。
《渡辺仙州》

歴史・シミュ・ボドゲ好き 渡辺仙州

主に中国ものを書いている作家。人生の理念は「知られていない面白いもの」を発掘・提供すること。歴史・シミュレーションゲーム・ボードゲーム好きで、「マイナーゲーム.com」「マイナーゲームTV」を運営中。著書に「三国志」「封神演義」「西遊記」「封魔鬼譚」(偕成社)、「文学少年と運命の書」「天邪鬼な皇子と唐の黒猫」(ポプラ社)、「三国志博奕伝」(文春文庫)など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 再び海外メディアが主張する『クロノ・トリガー』リメイク発言騒動、公式回答として「誤訳」。堀井雄二氏は「そういった発言を全くしていない」

    再び海外メディアが主張する『クロノ・トリガー』リメイク発言騒動、公式回答として「誤訳」。堀井雄二氏は「そういった発言を全くしていない」

  2. 『モンハンワイルズ』「歴戦王レ・ダウ」フリーチャレンジクエストは簡単?それとも難しい?コミュニティで意見が分かれる

    『モンハンワイルズ』「歴戦王レ・ダウ」フリーチャレンジクエストは簡単?それとも難しい?コミュニティで意見が分かれる

  3. 『エルデンリング』をトレッドミルで踏破!ただ歩くことで見えてくる新しいゲームの楽しみ方

    『エルデンリング』をトレッドミルで踏破!ただ歩くことで見えてくる新しいゲームの楽しみ方

  4. 格ゲーもお嬢様の嗜み―アニメ「対ありでした。」に『スト6』が丸ごと登場!作中コラボ決定

  5. マクドナルドにて、映画「マイクラ」ハッピーセットが期間限定で販売!同時開催「ちいかわ」ハッピーセットではハチワレたちも歴代クルーのユニフォーム姿に

  6. 『アーマード・コア6』エンブレムが重厚チャームに!ラスティやフロイトたちを身につけられる。購入特典は限定ポストカード

  7. 攻撃、受け流し、パリィを繰り出すスキルベース戦闘のARPG『Empyreal』PS5/XSX|S/PC向けに発売―銀河の彼方で謎のモノリスを調査

  8. 実写ドラマ「フォールアウト」シーズン2の撮影完了が報告される。公開日は思ったより近いかも

  9. リマスター版『オブリビオン』最速で1,000個のModが生まれたゲームに。レコードホルダー『スカイリムSE』を打ち破る

  10. ルーヴル美術館のニンテンドー3DSによる音声ガイドサービスが2025年9月に終了―新システムへ切り替え予定

アクセスランキングをもっと見る

page top