『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵

Tom Jackson氏による『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のゲーム内に登場するBGMやエフェクト音などだけで構成された心地よいミュージック動画を紹介します。

ゲーム文化 カルチャー
『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵
  • 『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵

Tom Jackson氏は、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』内のBGMやエフェクト音だけで構成されたミュージック動画「Open Your Eyes」を公開しました。

動画は風の吹く草原や砂漠など、ゼルダのイメージをふんだんに盛り込んだ心地よいリミックス。とくにエフェクト音を使ったパーカッションと映像とのシンクロが見ていて気持ちいいです。筆者もこの記事を書きながらリピートして聴いています。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイしたことのある方もない方も、ぜひともTom Jackson氏の作り出すゼルダの世界を堪能し、さわやかな草原の風を感じ取ってみてください。
《渡辺仙州》

歴史・シミュ・ボドゲ好き 渡辺仙州

主に中国ものを書いている作家。人生の理念は「知られていない面白いもの」を発掘・提供すること。歴史・シミュレーションゲーム・ボードゲーム好きで、「マイナーゲーム.com」「マイナーゲームTV」を運営中。著書に「三国志」「封神演義」「西遊記」「封魔鬼譚」(偕成社)、「文学少年と運命の書」「天邪鬼な皇子と唐の黒猫」(ポプラ社)、「三国志博奕伝」(文春文庫)など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 上海公演続々中止に…「バンダイナムコフェスティバル2025」では日本人演者が歌唱中に強制退場

    上海公演続々中止に…「バンダイナムコフェスティバル2025」では日本人演者が歌唱中に強制退場

  2. 『スカイリム』可哀そうな衛兵を救いたい…!イベントで無残に死ぬNPCのため奔走するプレイヤー

    『スカイリム』可哀そうな衛兵を救いたい…!イベントで無残に死ぬNPCのため奔走するプレイヤー

  3. RTX4070搭載PCを約5万円で買えちゃった!?ラッキーすぎるユーザー

    RTX4070搭載PCを約5万円で買えちゃった!?ラッキーすぎるユーザー

  4. 画像認識に音声解説、リアル“ポケモン図鑑”が製作される―『ポケモンスナップ』風の評価システムも実装

  5. 『アイドルマスター』如月千早が「THE FIRST TAKE」初登場!「約束」をスペシャルピアノアレンジで披露

  6. カービィ、ケータイをスマホに乗り換えた?『エアライダー』で最新テクノロジーに適応した可能性が浮上

  7. 最終結果は約3,200万円に、ファンタジースローライフRPG『ファーニア村で暮らす』クラウドファンディング終了

  8. 終末後のロシア舞台なサイバーパンクADV『Hail to the Rainbow』日本語対応で配信! 孤独な少年の記憶と苦悩を追体験

  9. PCメモリが“ゲーム機より高い!?”急激に高騰する市場に嘆きの声

  10. 完全受注生産・お値段なんと88万円『ヨスガノソラ』ヒロイン春日野穹の等身大フィギュアが発売決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top