『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵

Tom Jackson氏による『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のゲーム内に登場するBGMやエフェクト音などだけで構成された心地よいミュージック動画を紹介します。

ゲーム文化 カルチャー
『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵
  • 『ゼルダの伝説 BotW』内の音だけで構成された心地よいミュージック動画が素敵

Tom Jackson氏は、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』内のBGMやエフェクト音だけで構成されたミュージック動画「Open Your Eyes」を公開しました。

動画は風の吹く草原や砂漠など、ゼルダのイメージをふんだんに盛り込んだ心地よいリミックス。とくにエフェクト音を使ったパーカッションと映像とのシンクロが見ていて気持ちいいです。筆者もこの記事を書きながらリピートして聴いています。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』をプレイしたことのある方もない方も、ぜひともTom Jackson氏の作り出すゼルダの世界を堪能し、さわやかな草原の風を感じ取ってみてください。
《渡辺仙州》

歴史・シミュ・ボドゲ好き 渡辺仙州

主に中国ものを書いている作家。人生の理念は「知られていない面白いもの」を発掘・提供すること。歴史・シミュレーションゲーム・ボードゲーム好きで、「マイナーゲーム.com」「マイナーゲームTV」を運営中。著書に「三国志」「封神演義」「西遊記」「封魔鬼譚」(偕成社)、「文学少年と運命の書」「天邪鬼な皇子と唐の黒猫」(ポプラ社)、「三国志博奕伝」(文春文庫)など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

    ブラジル、任天堂の「スイッチ2」利用停止措置に明確な基準求める―同国の消費者保護機関「プロコン」、一方的に動作やサービス停止ができる新たな利用規約が法に反すると主張

  2. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

    「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  3. 『モンハンワイルズ』で復活の「セルレギオス」を「スティーブ」と呼ぶ海外プレイヤー達…その起源は?

    『モンハンワイルズ』で復活の「セルレギオス」を「スティーブ」と呼ぶ海外プレイヤー達…その起源は?

  4. 初代『Fallout』開発者がゲーム開発資料が失われつつあると語る―権限は持つが責任は取らない企業に警鐘鳴らす

  5. ゲーム内アイテムを売却して「Steam Deck」を手に入れる!?Steamマーケットでの取引が侮れない

  6. 課金返金、総額約180億円を超える見込み。『フォートナイト』で“意図しない課金”をしたユーザーへの対応、第2回目が実行

  7. 脳梗塞・右半身麻痺リハビリ中の『勝利の女神:NIKKE』プレイヤーへ、海外からも称賛の声─「日本人の指揮官に敬意を」

  8. 『サイバーパンク2077』ダストシュートで外に行けるMod登場!H10メガビルディングからエレベーターより早く飛び出していけ

  9. 水着女性の胸を物理演算でぷるるんさせるインタラクティブ体験ゲーム『BOOBS』無料配信!

  10. リアル系ラジコンレースゲーム『Recharge』7月末に早期アクセス開始決定! オープンプレイテストも開催

アクセスランキングをもっと見る

page top