ファンメイド大型Mod「Fallout: New California」配布開始―『Fallout: New Vegas』向けの完全新規ストーリー | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ファンメイド大型Mod「Fallout: New California」配布開始―『Fallout: New Vegas』向けの完全新規ストーリー

Radian Helix Mediaは、2010年に発売されたオープンワールドRPG『Fallout: New Vegas』向け大型Mod「Fallout: New California」の配布を開始しました。

ゲーム文化 Mod
ファンメイド大型Mod「Fallout: New California」配布開始―『Fallout: New Vegas』向けの完全新規ストーリー
  • ファンメイド大型Mod「Fallout: New California」配布開始―『Fallout: New Vegas』向けの完全新規ストーリー
  • ファンメイド大型Mod「Fallout: New California」配布開始―『Fallout: New Vegas』向けの完全新規ストーリー
  • ファンメイド大型Mod「Fallout: New California」配布開始―『Fallout: New Vegas』向けの完全新規ストーリー
  • ファンメイド大型Mod「Fallout: New California」配布開始―『Fallout: New Vegas』向けの完全新規ストーリー
  • ファンメイド大型Mod「Fallout: New California」配布開始―『Fallout: New Vegas』向けの完全新規ストーリー
6月に公開されたトレイラー
Radian Helix Mediaは、2010年に発売されたオープンワールドRPG『Fallout: New Vegas』向け大型Mod「Fallout: New California」の配布を開始しました。





本Modは完全なる新規のキャンペーン。メインメニューからの起動となり、『Fallout: New Vegas』のゲーム内から起動する類のものではありません。規模は本編のマップの2/3ほどで、6~8時間から15~30時間のプレイボリュームであるとのことです。また、16,942行の会話を収録し、その内14,877行は60人のボランティアによる音声で、繰り返しの発言を含まないとしています。テクスチャは新規のもので、48のメインクエストが用意。プレイヤーはSan Bernardino山脈のVault 18から出発することとなります。

    インストール手順
  • MODDBよりBETA 200と、BETA 201 PATCHをダウンロードし順にインストール
  • Mod Managerを展開
  • Package managerに移動(Vortex、MO2、NMM、FOMMで同様の作業)
  • New California BETA 200を選択
  • 画面の指示に従う
  • 数分後に完了
  • Package managerを再び開き、BETA 201 PATCHを上書きインストール
  • NewCalifornia.esmをload orderに入れて作業終了
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 違反行為が複数発覚…「RTA in Japan Summer 2025」該当者に処分下る

    違反行為が複数発覚…「RTA in Japan Summer 2025」該当者に処分下る

  2. 『カービィのエアライダー』桜井政博氏のユーモラスなコメント、海外でも好評博す

    『カービィのエアライダー』桜井政博氏のユーモラスなコメント、海外でも好評博す

  3. 実在アイドル×全編実写が当時話題を呼んだPS2“迷作”ホラーADV『the FEAR』の魅力を振り返る【特集】

    実在アイドル×全編実写が当時話題を呼んだPS2“迷作”ホラーADV『the FEAR』の魅力を振り返る【特集】

  4. 『リムワールド』の入植者たちがAIで喋り出す!「Gemini」を活用したMod「RimTalk」登場

  5. 質素過ぎるSteamストアページ開設式!500円以下の“手作り”セレモニーが話題に

  6. 『テイルズ オブ』30周年イヤーは2026年12月まで…『エクシリア』に続くリマスタープロジェクトは第3弾で終了なのか、ファンたちの予想

  7. ビル・ゲイツ氏、「MSX」生みの親と面会。「なぜいま8bit?」ビル氏疑問も目的知り激励に

  8. SIEが「EVO」株式を売却したので、対象タイトルに『スマブラ』が復活する?SNSで話題になるも期待のし過ぎにご用心

  9. 『ポケモン』の英名に隠された工夫が話題に!町名から人名にもあるオシャレな仕掛け

  10. 「gamescom Opening Night Live 2025」視聴回数は前年比80%増!来場者数も増加し成長続ける夏の一大イベント

アクセスランキングをもっと見る

page top