中国が新規ゲーム審査を完全に停止か―ブルームバーグ報ずる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

中国が新規ゲーム審査を完全に停止か―ブルームバーグ報ずる

ブルームバーグは、2018年に入ってから続く中国での新規ゲーム審査凍結について、同国内で暫定的に行われていた認可プロセスが終了し、全ての新規審査手段が無くなったと報じています。

ニュース ゲーム業界
中国が新規ゲーム審査を完全に停止か―ブルームバーグ報ずる
  • 中国が新規ゲーム審査を完全に停止か―ブルームバーグ報ずる
ブルームバーグは、2018年に入ってから続く中国での新規ゲーム審査凍結について、同国内で暫定的に行われていた認可プロセスが終了し、全ての新規審査手段が無くなったと報じています。

これはブルームバーグに対し、匿名の関係者情報として提供されたもの。情報源は、中国内ではあくまで非公開情報であるものの、「グリーンチャンネル」として2018年8月より実施されていた暫定的な認可プロセスは既に行われていないとしました。

中国のゲーム審査を巡っては、2018年3月より政府の組織再編に伴うものと見られる姿勢変更を受け新規のゲーム認可が通過しない状態にあったほか、9月には習近平主席が子供の近視率の高さを憂慮する談話を行ったことを理由とし、「子供や青年の目を守るため」オンラインゲームの新作やゲーム全体の本数を規制する方針が明らかにされていました。

一部アナリストなどは直近に規制緩和が行われる可能性について見込んでいましたが、願いは儚くも潰え、実質更なる規制強化となってしまった形に。また、中国最大手のITコングロマリットであるテンセントを始め、多くの中国ゲーム関連企業は一連の流れを受け、大きな停滞を余儀なくされてしまった状態です。

さらに同メディアによれば、既に中国のゲーム企業が自社のライセンスを最大50万元(約811万円)で売るグレーマーケットも出現しているとのことで、まだまだ混乱は続きそうな気配です。

一方、メーカー・ユーザーともに、中国国内でのサービス利用が合法か違法であるかに関わらず、VPNなどを通じたSteam等海外サービスへの移行が今後一層加速する結果となることが予想され、こちらも少なからず市場の空気に変化を及ぼす可能性があります。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

    『モンハンワイルズ』2,178円、『桃鉄 昭和 平成 令和も定番!』3,278円、『Fit Boxing feat. 初音ミク』2,999円! ゲオ店舗&ストアのサマーセールは8月9日から

  2. 「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

    「剣を手に、次を見据える時が来た」『ディアブロ』シリーズを5年率いた開発者がBlizzard Entertainmentを退社

  3. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

    波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  4. 「無許諾と指摘されたため」夏のRTA in Japanに任天堂作品がない理由を運営団体が説明…今後は利用可能に?

  5. 成人向けゲームの規制に揺れるitch.io、寄付すら不可の「無料の成人向けゲーム」に限り表示再開を実施―決済代行業者を経由しないため

  6. 【PC版無料配布開始】緊急サービスSLG『112 Operator』&無法バイカーACT『Road Redemption』Epic Gamesストアにて8月14日まで

  7. まるで『龍が如く』のヒートアクション!?龍が如くスタジオ開発『バーチャファイター』新作『New VIRTUA FIGHTER』Project最新バトル映像

  8. 「イージーに下げるくらいなら辞める」―プレイヤーのプライドと難易度の問題に向き合った『The First Berserker: Khazan』開発チームの姿勢、高評価を受ける【UPDATE】

  9. 初代『スマブラ』や『ドンキーコング64』がスイッチに来る!? 公式動画を見すぎたゲーマーが発見したおぼろげな“ヒント”

  10. Steamの「特定の成人向けコンテンツ」制限はまだまだ続く。今度は日本のアダルトゲームも多数削除

アクセスランキングをもっと見る

page top