『モンハン』映画版が撮影開始か、出演俳優が撮影風景画像を公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハン』映画版が撮影開始か、出演俳優が撮影風景画像を公開

先日正式発表が行われたハリウッド実写映画版『モンスターハンター』。同作に出演する俳優のDiego BonetaはInstagramにて同作の撮影風景画像を公開しました。

ゲーム文化 カルチャー
『モンハン』映画版が撮影開始か、出演俳優が撮影風景画像を公開
  • 『モンハン』映画版が撮影開始か、出演俳優が撮影風景画像を公開
View this post on Instagram

Meet Sergeant Marshall... #monsterhuntermovie Photo cred: @giftedtalents

Diego Bonetaさん(@diego)がシェアした投稿 -



先日正式発表が行われたハリウッド実写映画版『モンスターハンター』。南アフリカにて同作の撮影が開始された模様で、出演する俳優のDiego BonetaがInstagramにて風景画像を公開しました。

公開された画像は、Boneta演ずる、現代の兵士装備の「Sergeant Marshall」が岩山にて構えを取っている画像。Marshallの手には現代のアサルトライフルが握られており、映画の内容が「モンスターの住む異世界で国連軍と現地のハンターが協力してモンスターに立ち向かう物語」と伝えられていることを踏まえれば、『モンハン』おなじみのモンスターに対抗する、現代火器といった光景が展開するのかも知れません。

実写映画版『モンスターハンター』の公開予定時期は未定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』「歴戦王レ・ダウ」フリーチャレンジクエストは簡単?それとも難しい?コミュニティで意見が分かれる

    『モンハンワイルズ』「歴戦王レ・ダウ」フリーチャレンジクエストは簡単?それとも難しい?コミュニティで意見が分かれる

  2. 攻撃、受け流し、パリィを繰り出すスキルベース戦闘のARPG『Empyreal』PS5/XSX|S/PC向けに発売―銀河の彼方で謎のモノリスを調査

    攻撃、受け流し、パリィを繰り出すスキルベース戦闘のARPG『Empyreal』PS5/XSX|S/PC向けに発売―銀河の彼方で謎のモノリスを調査

  3. リマスター版『オブリビオン』最速で1,000個のModが生まれたゲームに。レコードホルダー『スカイリムSE』を打ち破る

    リマスター版『オブリビオン』最速で1,000個のModが生まれたゲームに。レコードホルダー『スカイリムSE』を打ち破る

  4. マクドナルドにて、映画「マイクラ」ハッピーセットが期間限定で販売!同時開催「ちいかわ」ハッピーセットではハチワレたちも歴代クルーのユニフォーム姿に

  5. 米国では16歳未満は親同意なしの『原神』ガチャ禁止に。アメリカ連邦取引委員会の訴訟の波紋は【UPDATE】

  6. リマスター版『オブリビオン』、プラシーボ効果か。パフォーマンス改善Modの真偽は…海外メディア検証

  7. 注目株セルアニメ風美少女ローグライクACT『Bless You Again』クラファン300万で目標達成!ストレッチゴールのフルボイス化も視野に

  8. 「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現

  9. 『CS:GO』旧作回帰目指すMod「Classic Offensive」がValveによって公開停止に―Mod開発者ら「コミュニティ主導のModの禁止だ」

  10. 森の生き物として村を築くCo-opサンドボックスRPG『Hawthorn』クラファン開始! 『スカイリム』リードデザイナーも開発に携わる

アクセスランキングをもっと見る

page top