『ウルティマオンライン』の精神的続編MMO『Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues』が無料化! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ウルティマオンライン』の精神的続編MMO『Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues』が無料化!

Portalariumが開発・配信を手掛けるファンタジーMMORPG『Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues』が10月30日より無料配信されています。

PC Windows
『ウルティマオンライン』の精神的続編MMO『Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues』が無料化!
  • 『ウルティマオンライン』の精神的続編MMO『Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues』が無料化!
  • 『ウルティマオンライン』の精神的続編MMO『Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues』が無料化!
  • 『ウルティマオンライン』の精神的続編MMO『Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues』が無料化!
  • 『ウルティマオンライン』の精神的続編MMO『Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues』が無料化!
  • 『ウルティマオンライン』の精神的続編MMO『Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues』が無料化!

Portalariumが開発・配信を手掛けるファンタジーMMORPG『Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues』が10月30日より無料配信されています。

本作は『ウルティマ』シリーズの生みの親、「ロード・ブリティッシュ」ことリチャード・ギャリオット氏の手がける新作MMORPG。1997年に発売されたギャリオット氏の『ウルティマオンライン(UO)』は、以降のMMORPGに大きな影響を与えてきました。本作は2013年にクラウドファンディングに成功し、2014年にアーリーアクセス版を配信、2018年に正式リリースされました。「ニューブリタニア」という『UO』プレイヤーには馴染みやすいネーミングの世界で冒険を繰り広げます。





「UOの精神的続編」というだけあって、ところどころに『UO』の名残りが見られる作品です。シングルプレイモードもあるので、一人でじっくり遊びたいという人など、プレイヤーのスタイルに合わせたプレイが可能です。

『Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues』はSteamおよび公式サイトにて無料配信中です。
《渡辺仙州》

歴史・シミュ・ボドゲ好き 渡辺仙州

主に中国ものを書いている作家。人生の理念は「知られていない面白いもの」を発掘・提供すること。歴史・シミュレーションゲーム・ボードゲーム好きで、「マイナーゲーム.com」「マイナーゲームTV」を運営中。著書に「三国志」「封神演義」「西遊記」「封魔鬼譚」(偕成社)、「文学少年と運命の書」「天邪鬼な皇子と唐の黒猫」(ポプラ社)、「三国志博奕伝」(文春文庫)など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』最高難易度ソロクリア者がこぼした作業感への不満「“深度5”は楽しくない…」

    『エルデンリング ナイトレイン』最高難易度ソロクリア者がこぼした作業感への不満「“深度5”は楽しくない…」

  2. 『モンハンワイルズ』9月アプデでオトモアイルーが大幅改修へ!サポートON/OFFや発言頻度設定が可能に、ハンターから歓喜の声

    『モンハンワイルズ』9月アプデでオトモアイルーが大幅改修へ!サポートON/OFFや発言頻度設定が可能に、ハンターから歓喜の声

  3. Steam版『空の軌跡 the 1st』配信遅延。シーズンパスおよびデジタルデラックス版

    Steam版『空の軌跡 the 1st』配信遅延。シーズンパスおよびデジタルデラックス版

  4. シリーズで最も残虐な作品目指した『ダイイングライト:ザ・ビースト』日本版ではゴア表現は規制済み―CERO取得のためながらPC版も対象に

  5. 第二次世界大戦の戦車戦焦点RTS『Call to Arms: Panzer Elite』Steamにて早期アクセス開始―迫りくる連合軍から祖国を守れ

  6. あの有名シリーズが「脱衣麻雀」として再び!VR対応『スーパーリアル麻雀 Venus Returns』発表

  7. 『エースコンバット』風ローグライク『DELIVERY MUST COMPLETE』スタイリッシュに戦闘機舞うプレイ動画でウィッシュリスト数が急増

  8. 初代『バイオ』風ローグライクRPG『House of Necrosis』2025年10月7日リリース決定―不思議な洋館でゾンビ相手に生き残れ

  9. 宇宙船でモンスターと戦う血まみれローグライトFPS『毀滅協約』リリース!90年代風ローポリとピクセルアートを融合

  10. 『Escape from Tarkov』Steamストアページ公開!推奨システム要件はメモリ64GB・ RTX4070以上と記載

アクセスランキングをもっと見る

page top