発売直前に日本語が削除された『A Plague Tale: Innocence』日本語化の作業がまもなく完了―6月上旬に対応予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発売直前に日本語が削除された『A Plague Tale: Innocence』日本語化の作業がまもなく完了―6月上旬に対応予定

5月14日の発売前に日本語対応の表記が削除され、日本語を収録しないまま発売となったPC版『A Plague Tale: Innocence』の日本語対応に関し、現在対応作業中であり間もなく日本語で遊べるようになることが開発者より明らかにされました。

PC Windows
発売直前に日本語が削除された『A Plague Tale: Innocence』日本語化の作業がまもなく完了―6月上旬に対応予定
  • 発売直前に日本語が削除された『A Plague Tale: Innocence』日本語化の作業がまもなく完了―6月上旬に対応予定
  • 発売直前に日本語が削除された『A Plague Tale: Innocence』日本語化の作業がまもなく完了―6月上旬に対応予定
  • 発売直前に日本語が削除された『A Plague Tale: Innocence』日本語化の作業がまもなく完了―6月上旬に対応予定

5月14日の発売前に日本語対応の表記が削除され、日本語を収録しないまま発売となったPC版『A Plague Tale: Innocence』の日本語対応に関し、現在対応作業中であり間もなく日本語で遊べるようになることが開発者より明らかにされました。


Steamにおける本作のコミュニティへ、ユーザーにより立てられた日本語対応の表記に関するトピックに本作の開発者アカウントのRaibibi氏が直接回答。発売時には求める水準に達していなかったことから日本語訳を収録できなかったことを詫びると共に、現在も対応作業中であり、まもなく日本語でプレイが可能になることが明らかにされました。また、ストアページにおけるレビューに対しての開発元の個別の返答内で、日本語は6月上旬に利用可能になることが伝えられています。

『A Plague Tale: Innocence』は、PC/海外PS4/Xbox Oneを対象とし発売中。PC以外のプラットフォームに日本語対応が行われるか、現時点では発表されていません。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『Escape from Tarkov』Steamストアページ公開!推奨システム要件はメモリ64GB・ RTX4070以上と記載

    『Escape from Tarkov』Steamストアページ公開!推奨システム要件はメモリ64GB・ RTX4070以上と記載

  2. 超リアルなグラフィックに新技術“ボイスチャット”も搭載?『It Takes a War』発表―何かがおかしいオンライン対戦FPS風シングルプレイゲーム

    超リアルなグラフィックに新技術“ボイスチャット”も搭載?『It Takes a War』発表―何かがおかしいオンライン対戦FPS風シングルプレイゲーム

  3. 物議の『ボーダーランズ4』パフォーマンス問題、開発元CEOが反論―「古いハードでは耐えられない」

    物議の『ボーダーランズ4』パフォーマンス問題、開発元CEOが反論―「古いハードでは耐えられない」

  4. ゲームだから無茶できる! 人気スケボーゲー最新作『skate.』基本プレイ無料で早期アクセス開始

  5. 購入時気を付けて!『ドラゴンクエストVII Reimagined』スイッチ→スイッチ2へのアップグレードはなし。他にも複数の注意事項アリ

  6. モンスターハンターのRPG『モンスターハンターストーリーズ』シリーズ2作品が「ゲムマイド」に登場!

  7. 2Dオープンワールドのターン制タクティカルRPG『The Adventurers』が日本語対応!現在は早期アクセス中

  8. 【Game Pass】新作『Endless Legend 2』ほか『DRG: Survivor』『Hades』など13本!2025年10月上旬までのラインナップ公開

  9. “賛否両論”スタートな『ボーダーランズ4』―その主な理由はゲーム内容ではなく…

  10. 『スト6』C.ヴァイパー参戦記念のファイティングパス配信!“コロコロコミック”とのコラボでは「でんぢゃらすじーさん」「ケシカスくん」のアイテムが全員に配布

アクセスランキングをもっと見る

page top