クトゥルフADV『The Sinking City』発売開始―水に沈む奇妙な街で狂気の真実と対峙する【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クトゥルフADV『The Sinking City』発売開始―水に沈む奇妙な街で狂気の真実と対峙する【UPDATE】

Bigben Interactiveは、Frogwares開発のアクションアドベンチャー『The Sinking City』を発売しました。併せてローンチトレイラーを公開しています。

PC Windows
クトゥルフADV『The Sinking City』発売開始―水に沈む奇妙な街で狂気の真実と対峙する【UPDATE】
  • クトゥルフADV『The Sinking City』発売開始―水に沈む奇妙な街で狂気の真実と対峙する【UPDATE】
  • クトゥルフADV『The Sinking City』発売開始―水に沈む奇妙な街で狂気の真実と対峙する【UPDATE】
  • クトゥルフADV『The Sinking City』発売開始―水に沈む奇妙な街で狂気の真実と対峙する【UPDATE】
  • クトゥルフADV『The Sinking City』発売開始―水に沈む奇妙な街で狂気の真実と対峙する【UPDATE】
  • クトゥルフADV『The Sinking City』発売開始―水に沈む奇妙な街で狂気の真実と対峙する【UPDATE】
  • クトゥルフADV『The Sinking City』発売開始―水に沈む奇妙な街で狂気の真実と対峙する【UPDATE】
  • クトゥルフADV『The Sinking City』発売開始―水に沈む奇妙な街で狂気の真実と対峙する【UPDATE】
  • クトゥルフADV『The Sinking City』発売開始―水に沈む奇妙な街で狂気の真実と対峙する【UPDATE】

Bigben Interactiveは、Frogwares開発のアクションアドベンチャー『The Sinking City』を発売しました。併せてローンチトレイラーを公開しています。







本作は、ホラー小説作家ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの作品を基にした、1920年代の世界を舞台とするアドベンチャーです。プレイヤーは私立探偵のチャールズ・W・リードとして、マサチューセッツ州オークモントの街を覆う奇妙な洪水の正体と、住民らの精神を蝕む真実を調査することになります。捜査の過程において、主人公自身もまた狂気と対峙する事態に見舞われます。



また、本作ではオープンワールドを採用しており、徒歩を始め船やダイビングスーツなどで探険が可能。クリーチャーと戦う為のさまざまな武器も用意されています。調査する事件の解決方法は複数用意されており、行動によってエンディングが変化するため何度でもプレイが楽しめるとのことです。



『The Sinking City』は、PCを対象としEpic Gamesストアにて6,180円で発売中。PC版は、6月27日の発売より少なくとも1年間がEpic Gamesストア独占販売とされています。その他海外PS4/Xbox Oneでも発売中。海外ニンテンドースイッチ版も発売が予定されています。オーイズミ・アミュージオによる日本語PS4版は2019年内に発売予定です。

※UPDATE(2019/6/27 22:30):日本語に関する記述を修正しました。コメントでのご指摘ありがとうございます。
《technocchi》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『ARC Raiders』コスメティック価格値下げへ―デュオ専用マッチメイキング機能も実装

    『ARC Raiders』コスメティック価格値下げへ―デュオ専用マッチメイキング機能も実装

  2. 『ARC Raiders』大型アップデート「North Line」11月13日配信!新マップ「Stella Montis」解放へ

    『ARC Raiders』大型アップデート「North Line」11月13日配信!新マップ「Stella Montis」解放へ

  3. 世紀末ロマンRPG『昭和米国物語』発売時期を2026年に延期「あらゆる要素を自分たちが理想とする細部まで仕上げる」

    世紀末ロマンRPG『昭和米国物語』発売時期を2026年に延期「あらゆる要素を自分たちが理想とする細部まで仕上げる」

  4. Steam用ハードウェア3製品が新登場!復活のスチコン&スチームマシーン、さらにスタンドアロンVRヘッドセットも

  5. 3DダンジョンRPG『ダンジョントレダーズ』Steamストアページが公開。自作キャラも使用可能で顔アイコン・立ち絵差し替えあり

  6. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』のチート対策が巧妙―日野社長いわく「陰湿な呪い」

  7. 「児童の法的に問題のある性的コンテンツ」との判定―『Brave × Junction』スイッチ版北米/欧州リージョンにて配信NG

  8. 日本語音声が使えない…『Fallout 4』10周年アップデートも不具合報告多数―直近Steam評価は“賛否両論”、記念バンドルは“やや不評”に

  9. 『モンハンワイルズ』ゴグマジオスに伴う新要素が公開!アーティア武器にはシリーズスキルとグループスキル、防具には限界突破強化が追加

  10. 第二次世界大戦の西部戦線での英連邦軍描く『Call to Arms - Gates of Hell』DLC「Finest Hour」発表

アクセスランキングをもっと見る

page top