『ETS2』日本マップMod「Project Japan」新バージョン0.3配布開始―1:19スケールでの日本再現を目指す意欲作 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ETS2』日本マップMod「Project Japan」新バージョン0.3配布開始―1:19スケールでの日本再現を目指す意欲作

v0.3では、高山・平湯・伊方・松山・今治・西条・四国中央・西予などが追加。

PC Windows
『ETS2』日本マップMod「Project Japan」新バージョン0.3配布開始―1:19スケールでの日本再現を目指す意欲作
  • 『ETS2』日本マップMod「Project Japan」新バージョン0.3配布開始―1:19スケールでの日本再現を目指す意欲作
  • 『ETS2』日本マップMod「Project Japan」新バージョン0.3配布開始―1:19スケールでの日本再現を目指す意欲作
※日本のような雰囲気を出すために、日本のAI車やグラフィックMODを使用して撮影しているとのことです。

Project japan制作チームは、『Euro Truck Simulator 2』向け日本マップMod「Project Japan」v0.3を配布開始しました。

v0.3では、『Euro Truck Simulator 2』v1.35への対応やDX11との互換性、植生表現の向上、新ロケーション(高山・平湯・伊方・松山・今治・西条・四国中央・西予など)、新本拠地(金沢・富山・四国中央)の追加など、様々な新要素が導入されます。ダウンロードリンクやインストール時の注意についてはこちら(リンク先英語)をご確認ください。


『Euro Truck Simulator 2』はPC(Steam)にて、2,280円(税込)で販売中です。

《S. Eto》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「チヤホヤされるために作っていると思っていたのか」―『スターデューバレー』制作者、続編やアプデについて持論語る

    「チヤホヤされるために作っていると思っていたのか」―『スターデューバレー』制作者、続編やアプデについて持論語る

  2. PvEが主に遊べる数万人規模のベータテスト開始―大人数サバイバルADV『Dune: Awakening』テスト参加者募集中

    PvEが主に遊べる数万人規模のベータテスト開始―大人数サバイバルADV『Dune: Awakening』テスト参加者募集中

  3. アリスソフトの美少女現代伝奇RPGリマスター『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』が5月31日Steamに登場―日本語対応

    アリスソフトの美少女現代伝奇RPGリマスター『夜が来る!-Square of the MOON- Remastered』が5月31日Steamに登場―日本語対応

  4. 発売延期されていた協力FPSシリーズ最新作『Killing Floor 3』7月24日に世界同時リリース決定

  5. リズム×ローグライク×サバイバーアクション『リズムウィッチ ビートオブデス』Steam版が正式リリース

  6. 「ストア上のゲームの説明が簡素すぎる」東方Project最新作『東方錦上京』体験版、Steamでストアページのリジェクトされていた

  7. “頭身や描き方が未成年のように見える”から、欧米スイッチ版が販売取り止めへ―美少女ドール育成シム『メンヘラファーム』国内版は表現変更なしでリリース予定

  8. 『Dead by Daylight』9周年記念、『Five Nights at Freddy's』『ウィッチャー』との豪華コラボが決定

  9. 『崩壊:スターレイル』火を追う旅がいよいよクライマックス!新ボス「エーグル」を前に“不穏パロス”な雰囲気も…【Ver.3.3予告番組まとめ】

  10. 『異世界転生したおっさん、不遇スキルでもめげずに戦乱の島で傭兵に転職する。』発表。死亡するたびに新たなキャラクターに転生して戦うアクションRPG

アクセスランキングをもっと見る

page top